• ベストアンサー

選択問題です お願いします

選択肢の問題です。 (Who,Why,Shall,Will) We tell Jonathan about the golden prize? これを、Will we tell Jonathan about the golden prize? としたのですが模範解答では Shall we tell Jonathan about the golden prize? となっていました。 今ひとつ区別がつきません。なぜそうなるのか教えてください。 それと、訳も教えいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まあ,そういうことです。 ただ,この Shall we ~? を「~しましょうか」と訳すのは昔からのお約束ですが, 日本語としてはとらえにくく,Let's と同じ「~しましょう」でいいです。 Shall we ~? は疑問文だから,という意識があって,最初に誰かが考えたのでしょうが, Let's も Yes, let's. と答え,Shall we ~? も Yes, let's. と答えます。 疑問文かどうかは関係なく,日本語としは「~しましょう」 あるいは「~しませんか」の方が意味は感じやすいです。 いちおう,通例に合わせて「~しましょうか」と訳しましたが, 「~しましようよ」くらいに感じてください・ とにかく,= Let's です。

makutoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

Shall we tell Jonathan about the golden prize? →我々がジョナサンに金賞について話しましょうか? Will we tell Jonathan about the golden prize? →我々がジョナサンに金賞について話すのでしょうか? Shall we . . .?は、Shall we dance?(ダンスをしましょうか)でお馴染の表現ですが、 weを使って、自分以外のweの中の相手、たとえば、Kathyさんと私なら、Kathyさんの意志を問うている文となります。この点では、Let's . . . と同じような意味になります。 Let's tell Jonathan about the golden prize.と言っても意味がとても近くなるのです。Let's もまた、自分以外の"we"の中の相手、たとえばKathyさんに、しましょうか?と意志を問うていることになります。 Will we . . . ?だと、一人称で、私たちが~するつもりなの?とか、~するの?とかを意味します。 以上、ご参考になればと思います。

makutoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

shall はかつてはイギリス英語で I/we を主語にしてただ「~でしょう」の意味で 使われていたのですが,今ではほぼ will に置き換わっています。 今でも残っている shall は強めの意志,法律などで「~すべき」と あと,受験英語でも中学で習う,Shall I ~?「(私が)~しましょうか?」と Shall we ~?「(私たちで)~しましょうか」= Let's ~. です。 相手の意志を確認するのが shall です。 Will だと「~するのだろうか」というぼやけた意味になります。 この Shall we ~?は必ず覚えておいてください。 Shall we dance? でおなじみですよね。

makutoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。たびたび済みません。

makutoshi
質問者

補足

訳すと shllを使った場合 「私たちで金賞についてジョナサンと話しましょうか」 willを使った場合 「私たちは金賞についてジョナサンと話すのだろうか」 となるのでしょうか。 まだ見ていたらお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A