- ベストアンサー
統計問題の解説をお願いします
- 大学の期末試験で出題される問題のうち、甲先生が作成した問題である確率を求める問題です。
- 宇宙ステーションの空気漏れを検出するために必要な装置の最小個数を求める問題です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10問のうち、(確率の上での)難問の数は、 甲さんは1.6問の難問を乙さんも、1.6問の難問を作るので、3.2問とわかります。(つまり全事象が3.2。) 甲さんは1.6問の難問を作るので、1.6/3.2=1/2 よって求める確率は1/2。 n個の装置があるときは、どの装置も検出できない確率は、(0.05)^n よって余事象から、どれか一つでも検出できる確率は1-(0.05)^n これが99.999%を越えればよいので、1-(0.05)^n≧0.99999 ⇔0.00001≧(0.05)^n 両辺常用対数をとって、 ⇔-5≧nlog(0.05) ⇔5≦-nlog(0.05) ⇔n≧5/log(20)=5/(log5+2log2) 常用対数の表が無いので、明確な答えは出せませんが、あとは、問題の指示に従って対数を近似値に直して計算して下さい。
その他の回答 (1)
- muturajcp
- ベストアンサー率77% (510/657)
1. (2/10)*(8/10)/{(2/10)*(8/10)+(8/10)*(2/10)} =1/2 2. 1-0.05^n≧0.99999 0.05^n≦0.00001 (5/100)^n≦10^{-5} (1/20)^n≦10^{-5} 20^n≧10^5 log20^n≧log10^5 nlog20≧log10^5 n≧(log10^5)/log20 ∴ n≧(log100000)/log20 100000/20=5000 5000/20=250 250/20=12.5 だから 100000=20^3*12.5 だから n≧{log(20^3*12.5)}/log20 ∴ n≧3+(log12.5)/log20 log12.5<log20 0<(log12.5)/log20<1 3<3+(log12.5)/log20<4 だから ∴整数nの最小値は n=4
お礼
確認したところ対数の値がなくても出来ました。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 答えも常用対数を代入して確かめたところ二問とも合っていました。 n=4です。 後出しで申し訳ないのですが2問目の問題設定に対数の値が出てきません。おそらくベイズの公式・条件付き期待値あたりを使えば対数を使わずとも出てくると思うのでもしよろしければどなたでもよろしいのでお願い致します。