• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物置小屋登記)

物置小屋登記

このQ&Aのポイント
  • 実家の父の宅地内に新築をする際のローン担保について分筆は必要か
  • 同じ場所に新しい物置小屋を設置する際の登記の必要性について
  • 宅地内に登記されている建物が担保物件になる場合、物置小屋の登記は必要か

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muchyo
  • ベストアンサー率57% (58/100)
回答No.3

調査士です Q1:土地を分筆する必要はありますか? 必要性はありません。ただ、抵当権の範囲を狭める意味で、意義はあります。分筆しなければ、お父様の土地、建物の全てを抵当権設定することになるでしょう。分筆していれば、質問者様の建物が立っている土地のみに限定できます。ただし、借りるお金と担保価値によりますが… Q2:物置小屋を解体し、同じ場所に5m×6mの新しい物置小屋を設置しますが、登記は必要か? 解体した物置小屋は、滅失登記が必要です。法律的には最悪30万までの過料になります。 新築物置小屋ですが、建物と認定されるなら新築の登記が必要です。こちらも法律的には最悪30万までの過料と、さらに最悪なケースは脱税を指摘される可能性が有ります。名義は関係ありません 銀行は難色を示すでしょう。うまいこと分筆して、質問者様の家屋のある土地ではないお父様の土地にたてれれば抵当権設定からみの問題は避けれると思います 建築屋さんがおっしゃっているのも間違いではありません。建築確認申請が不要であれば、建物をたてても法務局にばれる可能性は低いからだと思います ただ、物置小屋が建物であれば違法行為であることは認識されたほうが良いと思います

k-863
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 お礼が遅くなりまして申しわけ御座いませんでした。

その他の回答 (3)

  • kaorife
  • ベストアンサー率41% (37/90)
回答No.4

>(30m2だと建築確認申請は必要なサイズですね) 新築される物置小屋は、建築物です。よって、建築確認申請が必要です。 1つの敷地には、1つの建築物しか建てられません。 ですから、1つの敷地で、2つの建築物を建てようとするなら、「不可分」で無ければなりません。 一戸建て住宅に、5m×6mの物置小屋が、不可分か?一度、確認審査機関に問い合わせた方が良いかも? 可分となれば、分筆と言う事になるかも?(必ず、道路に面していなければなりませんが)

k-863
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 お礼が遅くなりまして申しわけ御座いませんでした。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.2

>1点目の質問ですが、このような場合、土地を分筆する必要はありますか? 気にしないんでしたらいいですが 住宅ローンですと 建物と土地に抵当権設定が条件になってくるんで 支払いが滞れば 実家が建っている土地も含めて全部差し押さえになりますけど いいですか? 津波が来ても住宅ローンはそのままですよ (いろんな保険はあるだろうけど) 物置小屋も共同担保にしとかないと差し押さえのとき困るので 住宅ローンの都合上 登記するよう銀行に言われる 分筆して抵当権設定する土地にのっかってない物置小屋だったら銀行にとっても 関係ない話なんで 登記はどっちでもいい 同じ筆のなかで別の事業をやろうとおもっても(アパート建てるとか)銀行の第一抵当権が ある状態(住宅ローンが終わってない)だと身動きとりにくいですよ 固定資産税は建築確認の書類がそのまま調査の台帳になるんでしっかり課税されるんで 登記はどっちでもいい(30m2だと建築確認申請は必要なサイズですね)

k-863
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 お礼が遅くなりまして申しわけ御座いませんでした。

回答No.1

我が家では物置は基礎工事したということで課税されています。 土地の分筆ですが何らかの事情で土地だけ売った場合は既存の家でもあなたの自宅は違法状態になり立ち退きを言われたら従わざるをえません。(自分のとき司法書士と土地家屋調査士の双方にきいたときこう言われました。)  なので、これを機会に分筆を検討・・・在命中は相続税の問題があるので案だけにし遺言にそのとおり書いてもらうとかでもいいのではないでしょうか?まさかお父さんがあなたに内緒で土地を売るということはないと思いますけど・・・。立ち退きになるようだと教えておけば少なくともつんぼ桟敷で売ることはないでしょう。 土地は風水で外家巒頭の重要なことですので玄空飛星の風水師に間取りとかも相談するといいでしょう。(気学の家相は設計士さんから笑いものですので一目も置かれている玄空飛星の風水をおすすめします。日当たりもよく生活動線もよい間取りなのでHMでも評判で歓迎されています。知っていればのことですが)

k-863
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 お礼が遅くなりまして申しわけ御座いませんでした。

関連するQ&A