kaorifeのプロフィール

@kaorife kaorife
ありがとう数107
質問数3
回答数170
ベストアンサー数
37
ベストアンサー率
41%
お礼率
84%

  • 登録日2008/11/15
  • 大阪(北摂地域)でのおすすめスーパーについて

    北摂地域で日用雑貨・食料品が安価で買えるスーパーなどをご存知の方お教えください。 但し、イオン・コウナン・関西スーパー以外でお願い致します。

  • 3階とロフトでの固定資産税の違い

    家を建てる予定ですが、片流れの屋根にするため最上階部分の空間がが20畳ほどあまります。 そこで3階部分にあたるスペースをワンフロアのロフトにしようと考えているのですが、高さ制限があるため、天井を屋根の形どおり(一番高い箇所で180cm)にしようか、140cm以内にしようかと思案中です。 当方の自治体ではロフトに上がる手段はハシゴでも階段でも大丈夫でしたので階段を付ます。 用途としては天井の形状の都合上、物置意外には使いませんが、広いスペースを中腰で物を運ぶのはどうかな?と思い、勾配天井にしたいのですが、一番気になっているのは天井高が140を超えた場合と、最高180cmの急勾配天井の場合の固定資産税の差額です。 造りも化粧板などで出来るだけ簡素にしようと考えております。 工務店では、天井を高くしても税金は数千円しか違わないと言っています。 自治体にもよると思いますが、税金にどの程度の差が出るのでしょうか? ※今回知りたいのは、施工費用などではなく、勾配天井にした場合と140cmに収めた場合とでの固定資産税がどの程度違うのかという事です。 詳しい方、ざっくりでかまわないのでどうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • kikidon
    • 回答数6
  • 3階とロフトでの固定資産税の違い

    家を建てる予定ですが、片流れの屋根にするため最上階部分の空間がが20畳ほどあまります。 そこで3階部分にあたるスペースをワンフロアのロフトにしようと考えているのですが、高さ制限があるため、天井を屋根の形どおり(一番高い箇所で180cm)にしようか、140cm以内にしようかと思案中です。 当方の自治体ではロフトに上がる手段はハシゴでも階段でも大丈夫でしたので階段を付ます。 用途としては天井の形状の都合上、物置意外には使いませんが、広いスペースを中腰で物を運ぶのはどうかな?と思い、勾配天井にしたいのですが、一番気になっているのは天井高が140を超えた場合と、最高180cmの急勾配天井の場合の固定資産税の差額です。 造りも化粧板などで出来るだけ簡素にしようと考えております。 工務店では、天井を高くしても税金は数千円しか違わないと言っています。 自治体にもよると思いますが、税金にどの程度の差が出るのでしょうか? ※今回知りたいのは、施工費用などではなく、勾配天井にした場合と140cmに収めた場合とでの固定資産税がどの程度違うのかという事です。 詳しい方、ざっくりでかまわないのでどうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • kikidon
    • 回答数6
  • ロフトの腰壁について

    現在新居を検討中で、2階にロフトを作ってもらおうと思っています。 ロフトに上がるハシゴの横の部分、ロフトの床の終わりの部分をアイアンか木製の柵にして欲しいと述べたのですが、営業担当者に「腰壁?を作らないと建築基準法違反になるので出来ません」と断られました。 ですがネットでロフトの画像や他社の完成見学会のチラシを見ると、木製やアイアンの柵が多く、むしろクロスを貼った、30センチ程の高さの普通の壁の方が少ないと 思いました。 そこで担当者にそのロフトの画像やチラシを見せると 「これらは全て建築基準法を違反して勝手に作っているだけです。」 「この画像やチラシの様にするには一旦クロスを貼った壁を作り、国の完成検査を終えてからクロスを剥がして新たに柵に作りかえるので、その分の大工の手間や資材の費用が余計にかかります。」 「これらの画像やチラシのロフトは全てそうやっているのだと思われます。」 と言われました。 果たして本当にそうなのでしょうか? 当方全くの素人で判断出来ません。 どなたかご教示をよろしくお願い致します。

  • ヤマト住建について

    ヤマト住建で契約するかどうか迷っています。 営業マンはよい人で、私の理想とする土地を見つけてもらえました。 ただし、工事請負契約の約款の訂正をお願いしても受け入れられなかったり。 工事請負契約時は概算見積もりのみで、契約後に設計図面を作成し、詳細見積もりがでる流れとなるそうです。 普通は全ての詳細設計が決まってから工事請負契約をかわすと思うのですがどうでしょうか。