- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#183038
回答No.3
No.1、2さん。まあ大学初年度あたりだから勘弁してあげましょうよ。 どの運動方程式かが気になりますけど、ニュートンのでいいんでしょうかね? 物理学科じゃなければ解析力学とかやってないと思うし。 まず、質点2つに対して2つの運動方程式が立てられますね? m1 d^2(x1)/(dt)^2 = k(l-l0) m2 d^2(x2)/(dt)^2 = -k(l-l0) ± fsinωt ※l=x2-x1 ここから出発して解けなかったら補足ください。 (±はどっちが正解であるかも考えてください)
noname#249717
回答No.2
夏休みに入ってからこの手の質問が増えましたね。 基礎力学なんて名前ですから、理系の必須科目か何かでしょうか。 私が学生の頃はネットで聞くなんてできなかったので、 大学の図書館に入り浸って、問題集やら教科書の類を 片っ端からしらみつぶしに同じような問題はないか探して、 解き方を理解して、それでやっと一問解くなってことしてました。 このように自分がわからない問題が与えられたとき、鉄則は何か 知らないと毎回同じようにOkwaveで聞くようです。 まずはこの手の問題は何を求めるかにかかわらず、 運動方程式を立てることが必須になるでしょう。 なので、自分なりに立ててからその運動方程式はあってるかどうか こちらで聞くのが全うかと思います。
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.1
自分自身は、どこまでしました。?