- ベストアンサー
歴史好きのみなさん
みなさんが好きな武将や合戦、事件エピソードとともにおしえていただければ嬉しいです。時代は問いません
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
伊達政宗 →幼い頃に病により左目を失明し、その容姿のせいで実の母からも疎まれるという辛い経験をしています。そのため一時は消極的で暗い子供だったとか。しかし、政宗を信頼した父や、家臣・片倉景綱らに支えられ、やがて克服し、大胆で勇猛な武将へと成長します。秀吉による天下統一がほぼ決定した頃に生まれているため、「生まれるのが遅すぎた(もう少し早く生まれていたなら、天下をかけて信長や秀吉に対抗できる人物だった)」と言われています。 また、当時にしてはお洒落というか、甲冑にしろ軍旗にしろ色使いのセンスが良いなと。そんな所も好きです(^_^)。 石田三成 →一般的には、インテリで冷たい人間という印象を持たれがちで、ドラマなどでは結構イヤな感じで描かれたりします。でも実際は、領地を歩いて見回って農民達の声を聞いたりして、とても民に慕われていました。また、親友であり盟友である大谷吉継とのエピソードも有名です。茶会の席で、病を患っていた吉継が飲んだ茶碗が回ってくるのを、誰もが嫌がっていました。しかも、吉継は茶碗の中に膿(一説には鼻水とも)を落としてしまいます。場は凍りつき、吉継自身も「自分はここまで生き恥をかかねばならないのか」と落胆します。ところが三成は、誰もが飲むフリだけして茶碗を回す中、躊躇なくお茶を飲み干します。 また関ヶ原の戦で敗れた後、三成を慕う民に匿ってもらいますが、これ以上自分を匿うことで民に危険が及ぶかもしれないと判断し、自ら隠れるのをやめました。 三成は確かに、少々融通が利かず、体育会系の人間とは衝突しました。でも本当は不器用なだけで、仲間思いの人間だったのだと思います。 大谷吉継 →名将として知られ、秀吉から「百万の兵を指揮させてみたい」と言われたほどでした。しかし、不治の病(ハンセン病又は梅毒と言われています)にかかり、体力は衰え、皮膚も爛れるなどして常に白い頭巾で顔を隠すようになります。関ヶ原の戦には三成のために西軍として参加しますが、この頃には輿に乗って指揮をとっていました。 生い先短いことを悟っていたとはいえ、友との友情に生きた武将です。 立花宗茂 →この人は本当に男前です。どうしてもっとメジャーじゃないのか不思議なくらいです。勇敢で名将。関ヶ原の戦では、家康から50万石で東軍につくよう誘われますが、秀吉への恩があるため、負けるとわかっていながら西軍につきます。戦に敗れ、九州に帰る途中、島津義弘と一緒になります。この島津義弘は、宗茂にとって実父の仇。しかも義弘は関ヶ原の戦で兵をほとんど失い、数十人しか連れていません。宗茂の家臣達は「今こそ仇を討つチャンスです」と進言しますが、「敗軍を討つのは武士の誉ではない」と言い、それどころか義弘の護衛をしながら共に九州に帰ります。 また城の改築に際しては、「豪華な城にすると、家臣達が入りにくくなる」と質素な城にするよう指示します。 加藤清正も、宗茂のことはベタ褒めだったらしいです。 すみません、長くなりました(^_^;。
その他の回答 (3)
- tokrenf
- ベストアンサー率25% (3/12)
毛利元就・西の桶狭間と呼ばれた厳島の合戦が有名です。陶氏の大軍を厳島に誘い出し、狭い島で大軍の統率を取りづらい状態を利用し小数の軍勢で奇襲を仕掛けて勝利したそうです。 あと、子どもたちにくどいくらい血の結束を説いた有名なお父さんだったとか。 北条早雲・早雲寺殿廿一箇条です。会社の上司が言いそうな内容です。 それから、領内で馬泥棒が捕まり役所に連れてこられた時、奥の早雲を見て、自分は馬を盗んだが、あの人は国を盗んだ。あの人の方が罪が重い。と言われ、早雲が豪快に笑って馬泥棒を許したという話ですね。
お礼
ありがとうございます。後北条氏3代目までよかったのですがね。
補足
早雲の話ははっ耳です。国をおさめるもの器量も大きいですね
- kh1007
- ベストアンサー率29% (36/122)
足利義教 ・兄の4代将軍が亡くなる時、後継者を指名しなかったため、くじ引きで選ばれた。 織田信長 ・子供の名前(幼名)の付け方が変 信忠:奇妙丸、信雄:茶筅丸、信孝:三七(3/7生まれ)など 豊臣秀吉 ・右手の指が6本あった。 親指が2本あったらしく、織田信長や前田利家から、猿ではなく「六つ」と呼ばれた。 徳川家康 ・三方ヶ原の戦いで敗北し、馬上で脱糞した。 ・関ケ原の戦いで、小早川秀秋がなかなか寝返らないので、いらいらして爪を噛んでいた 直江兼続 ・江戸城の廊下で伊達政宗とすれ違った際に、政宗を無視。 政宗が兼続を問い詰めると「戦場で会ったことはあるが、(負けて逃げている)後姿しか 見ていないので、誰か分からなかった」と答えた。 ・閻魔大王に手紙を書いた。 「死者を生き返らせて欲しい」と言った人に手紙を渡して、その人を斬った。 以上、誰でも知っているようなことでした。
お礼
家康の爪を噛むのは癖?なんでしょうかね?ほかにもあればおしえていただければ嬉しいです。ありがとうございます。
補足
足利義教はその後嘉吉の乱で暗殺されますよね。彼の将軍としての行動どう思いますか?
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
こんばんは。 『桶狭間の戦い』 現在では桶狭間ではなく『田楽狭間』と言われているそうです。 この戦に刃傷沙汰を起こして謹慎処分だった前田利家が 無許可で勝手に戦に参戦していた事。
お礼
ありがとうございます。ところで桶狭間はセントレア空港の近くなのでしょうかね?
補足
利家は忠義者ですよね。晩年の秀吉との約束忠義というか友情もかんじますが
お礼
石田三成と大谷吉継の話しは僕も好きな話です。ありがとうございます。
補足
立花宗茂の話しは僕もしりませんでした。他にもおしえていただければ嬉しいです。