- ベストアンサー
この文の語法を講釈してくださいませんか?
「人間は無茶したって強くはならない。」 ここの「したって」どういうことですか?ちょっと教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
標準語でいう、無茶しても、を下町方言などでは 無茶したって、といいます。 無茶をしたとしても、の意味です。
その他の回答 (2)
- bluestorm666
- ベストアンサー率42% (81/189)
回答No.3
日本国語大辞典によると、 【って】 (1)格助詞 (2)終助詞 (3)係助詞 (4)接続助詞 のうちの、 (4)接続助詞の2番目の用法で、完了の助動詞の「た」や指定の助動詞の「だ」を受け、逆接の接続詞的に用いる。 という用法だと思います。 品詞分解すると、 し(サ変動詞「する」の連用形または「無茶する」の連用形活用語尾) た(完了の助動詞「た」終止形) って(接続助詞) となると思います。
質問者
お礼
ありがとうございます
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1
> 人間は無茶したって強くはならない 少し表現を変えれば → 人間は無茶したからといって強くはならない つまり、「無茶な行為」 をしても 「強い」 存在にはならない、という意味です。 下記の辞書の 2-2 に該当するのではないかと思いますが、ひょっとすると 1-1 なのかもしれません。 → http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/147762/m0u/ 私なら 「・・・ したって」 という見出しを出して、「・・・ したところで」 という意味であると示すかもしれません。「・・・ した」 の部分は仮定の動作を表します。
お礼
「しても」と「したって」は同じな用法でしょう。 ありがとうございます。