(1)If I were you,I would not have said such a nonsense.
(僕が君ならそんな馬鹿げたことは言わなかっただろう)
if節で仮定法過去完了が用いられていないのは
“私=君ではない”という事実が過去から現在まで
引き継がれているからですが、
下記の例文が上と同じパターンだというのが
何故なのか理解出来ません。
(2)If she were clever,she wouldn't have made a mistake like that.
(彼女が利口な人間ならそのような間違いはしなかっただろうに)
(1)が現在においても当てはまる事実というのは分かります。
(人格の入れ替わり等起こるはずがないので)
しかし(2)の場合は彼女が改心して
今ではあの様なミスをしない人間になった
というケースも十分考えられると思いますし、
どうして今も利口じゃないと
決めつけられるのだろうかと煮詰まってしまいました。
投稿日時 - 2013-05-11 17:28:55
お礼
回答有り難うございます。