• ベストアンサー

来年の今日、とかいろいろ

来年の今日 next year today 五年後の今頃 this time 5 years ago と言うそうですが、 来年の今日は、next yearを形容詞句みたいに見てtodayにかけると言う感覚ですが、 同じ思考でいくと、五年後の今頃は、5 years ago this time になるように思うのですが、 この手の表現の語順は、どういう規則から成り立っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

来年の今日は、next yearを形容詞句みたいに見てtodayにかけると言う感覚ですが、 →ちがいます。next yearは副詞で、todayも副詞です。 He'll be home next year today.では He'll be home next year. He is home today. という表現はすべて可能です。 todayはto dayからきていますので、すでに前置詞がついています。ですから、前置詞の前にnext yearという形容詞を置くわけにはいきません。 同じ思考でいくと、五年後の今頃は、5 years ago this time になるように思うのですが、 →これは単に語順の問題で、英語は特殊な場合を除き、小→大、狭→広 という語順になります。 at Midori-ku, Yokohama, Kanagawa, Japan という語順ですし、 at three o'clock in the afternoon on January third, 2012というようになります(月日だけJanuary thirdの語順ですが、イギリス人はthe third of Januaryとよく言います)。 ですから、this time five years agoは標準的な語順です。 ではnext year todayはどうでしょう。 He'll be back today next year. とやってしまうと、next yearを言わないなら、まず彼が今日もどってくるように受け取れます。その後にnext yearと出てくると混乱ですね。つまり、next month today, next year tomorrowという表現は、語順的には例外的な言い方になります。 以上、ご参考になればと思います。

noname#205789
質問者

お礼

なるほど。 誤解を生む語順だから例外的なんですね。 納得しました。 ご回答ありがとうございました。