- ベストアンサー
タケノコのえぐ味が、抜けません。
タケノコをゆがいたのですが、(米ぬかと鷹の爪入り)皮を剥いたところ、えぐ味(苦みというか、タケノコ独特のくせ)抜けていませんでした。柔らかくはなっているのですが、このまま捨てるには、もったいない!!一度ゆでたタケノコのあくを抜く事はできますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元調理師です エグミの特徴は 取りたてより時間がたつと、強くなります 八百屋に上った段階で、1日以上たって居ますので、ある程度どうしてもエグミは出ます 小さいタケノコより大きなタケノコの方がエグミが出ます 茹でた後一晩そのまま冷やすことにより、かなり抜けるのですがどうでしょうか? この3点を気を付ければかなり違うと思いますが 只大きいタケノコで有ればある程エグミが残ります 先端の方でしたらかなり、エグミも少ないと思いますが 後太いところを切ると白い物が残りますが、これがエグミの元です、これが残っていたら洗い流してください ただこれだけやってもエグミが残るようでしたら、どうしようも有りません 濃い味で誤魔化してください
その他の回答 (6)
スーパーのタケノコを買われたのですね。 掘ってから何時間(何日)も経ったものは はっきり言って食べるものではありません。 タケノコを湯掻くのに朝堀りのものならば 糠なんて要らないんですよ。 出来るだけ農家というかそういうものを 地場で売っているところまで午前中に出かけて 買われた方が良いですよ。 さて、湯掻いた後にそのままで水にさらさず ゆで汁のまま冷ますってことされていないのですね? (一晩もさらす必要はないですよ) どなたかが書いておられるように、 濃い味付けて誤魔化すか、天ぷらとか薄くスライスして 炒めて食べるとか、油ものに使えば少しエグみはマシになると思いますよ。 ただし、あくまでマシになるという程度で、噛んでいくうちに エグみは感じます。
- marinesfun
- ベストアンサー率36% (102/280)
こんにちは。 大根おろしでもたけのこのアクを抜くことができます。 ゆでてしまったものは?ですが。 ご存知でしたらごめんなさい。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
生のままだと時間が経つほど駄目です。買って来て直ぐにゆでること。 えぐみが嫌なら、すでに湯がいてある物を使用して下さい。これは取れて直ぐに湯がいて居る事が多いです。 竹の子の産地なので、こちらは朝堀竹の子という事で比較的えぐみが少ないようです。 地面に出る前に掘り起こしているものです。だから柔らかく料亭などにも出される物ですね。 濃い味付けのもの。佃煮とかは? ぬかとかあるけど、あまり関係無いらしいから。昔ためしてガッテンだったかで紹介されていた。
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
スーパーに並んでる頃はもう古いです。市場とかありませんか?
お礼
早速のご回答 ありがとうございます。スーパーで買いました・・・あまりに美味しそうだったので。
- おみみ こみみ(@dreamhope-ok)
- ベストアンサー率26% (147/561)
あくが気になる場合は、2時間水にさらす。 水に濁りがある場合は濁りが消えるまで数回水を交換します。
お礼
ありがとうございました。一度やってみます。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
それはもう育ちすぎですので、灰汁が気にならない調理法をするしかないです。 炒め煮にしてメンマ系の味付けにするとか、青椒肉絲とか。 あと、アク抜きってゆがいたら終わりじゃなくて、茹で汁につけたまま冷まして放置することで、灰汁が抜けるのですが。 一晩置いてみてはどうでしょうか?茹で汁捨てちゃったなら65度ほどのお湯に漬けてから冷ましてください。あるいはスライスしてから水に晒す。 科学的には重曹や炭酸を入れても灰汁は抜けます。豆類と同じように。アルカリ中和ですので。 以上をまとめると、お湯に炭酸水(クラブソーダ)を注いて放置すれば同じ事。 もう一歩進むと、ヒレ肉とかスペアリブとかばら肉と一緒に、コーラ煮にすれば完璧ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。ゆで汁に一晩つけることをせずに、4、5時間そのままにしただけです。今は水につけています。でも回答者さまのアドバイスに従って試してみます。
お礼
ご回答 ありがとうございます。スーパーで できるだけ大きめのタケノコを買いました・・・早まりました、ゆで汁に一晩そのまま冷やすことをしませんでした・・・今は、水につけていますが、教えてくださったように濃い味にしてみます。