• ベストアンサー

ベイクドチーズケーキ

先程底抜けタイプケーキ型からのケーキの取り出し方を質問した者です。取り出し方の疑問は解決したんですがまた疑問がでてきてしまいました。ベイクドチーズケーキだったらどうなんですか?ベイクドチーズケーキは底にビスケットで土台をつくりますよね。それをひっくり返してケーキを出したらビスケットの部分が上にきます。それをまたひっくり返すということですか?よろしければ回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

何度もひっくり返したら、その過程で崩れる可能性が高まります。 底が外れるタイプのケーキ型が存在するのは、そもそも、ひっくり返さなくてもよくするためですよ。 初心者さんならなおさら、ひっくり返すような大胆なことは、できるだけしない方がよいと思います。 私も底が外れるタイプのケーキ型でチーズケーキを作りますが、型をひっくり返したことは一度もありません。 先のご質問のベストアンサーの回答を拝見しましたが・・・そんなことしてる人もいるんだと驚きました。これでは「底が外れる」利点を生かしきっていないと思います。 テフロン加工がされている型でなければ、使い始めはしばらく、どんな生地も型にくっつきやすいです。 生地を入れる前には、取り出すときのことも考えて、取り出しやすいような処理をきちんとしましょう。(上手に作れない人は、こういうところを面倒がってしなかったりするようです) これはお菓子作りの基本中の基本ですから、きちんとしたお菓子作りの本には必ず説明が載っていると思うのですが・・・最近は、ネットでかいつまんだ情報だけ読んでいきなり挑戦する人も多いので、基本を学ぶ機会がないのかもしれないですね。 型全体にバターを塗って粉をはたいておいたり、一番簡単なのはオーブンシートを敷き紙にするんです。底面と側面と。 このひと手間をかけることで、焼き上がり後には型をひっくり返したりを一切しなくても、簡単に型から抜くことができるようになります。 型から抜いたら、側面の敷き紙を取り外します。 底板は、底板と敷き紙の間に包丁やフライ返しなど平らなもの差し込んで、両手で持ち上げて外し、敷き紙はそのままで、お皿に移動させます。ここで敷き紙をそのままにするのは、移動させるときにビスケット土台を崩さないようにする効果があります。 ケーキ底についたままの敷き紙は、切り分けるときに外します。

noname#186016
質問者

お礼

ひっくり返したら底抜けの意味がないですよね!よくわかりました。自分の質問はくだらなすぎて恥ずかしいと思いましたがそこまでおかしな疑問ではないのかなと思いました…詳しい回答があって嬉しいです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#182738
noname#182738
回答No.1

前回の質問文のとおりの方法でいいと思いますよ。 一般的には底を支えて少し押し上げながら、枠のほうを下げていく感じになると思います。 めいっぱい膨らんだスポンジとかじゃなければ ひっくり返したときに壊れてしまったり お皿の上にさかさまに底を押したら、チーズケーキ部分がお皿にくっついて ひっくり返すときに壊れてしまう恐れもありますよ。 型のの周りを、竹串かパレットナイフ、もしくはなにか薄いヘラなどでぐるりとやってからはずすと はずしやすいですよ。 なれないうちは、缶詰みたいなものを置いて(できれば安定のいい低いタイプ。シーチキンとか) 両手で型枠をそっと下に押してあげても外れます。 底板は私は家で食べるには面倒なのでつけたまま切り分けるときもありますが はがすときはパレットナイフを差し込んではがしています 底板にくっつかないように事前にクッキングペーパーを敷く人もいます

noname#186016
質問者

お礼

丁寧な回答本当に嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A