• ベストアンサー

測量における任意座標の磁北方向

測量を勉強しているものです。 トータルステーションを使って測量をする際、用地測量などで任意座標で図面を書く場合、バック点を磁北方向にして測量するとありました。 そこまではわかるのですが、実際TSを据え付けて磁北方向にミラーを置くというのはどうやってやるんですか? 方位磁石を置くならTSの真上か真下に置かないといけないと思いますし、北極星を昼間に見るなんてできないですし・・・ 見当はずれな変な質問かもしれないですが、どうやってバックを磁北にするのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmyhmy
  • ベストアンサー率52% (27/51)
回答No.1

磁北方向にプリズムを設置する必要はありません。 大体でいい・・んですよ。だって任意座標なんですから。。。 TSを設置後手に持った磁石で大体の方向を定めて(※家の角・電柱・避雷針とか・・なんでもよい)0セットし次に後視点(プリズム)を測れば(出射角)前視点(プリズム)を測れば(入射角)です。 ※・・・1度くらい違っても問題ない。

morimorityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 任意座標だとある程度アバウトなんですね。 北がびっちりあってないとかで後々トラブルに成るんじゃないかと思ってました^^;

関連するQ&A