- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建築図面の方位記号を移動する際の疑問)
建築図面の方位記号を移動する際の疑問
このQ&Aのポイント
- 建築図面の方位記号を移動する際の疑問について
- 建築図面の方位記号の移動方法や方位の計測に関する疑問について詳しく解説します
- 建築図面の方位記号の移動に関して、建物の向きや大きさによって方位が変わる場合があることを専門家に質問しました
質問者が選んだベストアンサー
配置図に合わせて平面図にも方位記号を描きいれます。 敷地の図面は測量により制作され、それに方位も入れますが、 方位磁石が示す方位(磁北)と真北は概ね7度前後ずれます。(地域による) 第一種低層住専などで北側斜線が厳しいところは余裕をもって設計しないと、 申請時にいろいろ言われることも。(申請は真北です) 都市計画図や国土地理院のHPに磁北方向と真北方向が描かれているので、それを参考に真北を出します。 国土地理院(参考) http://www.gsi.go.jp/KIDS/KIDS11.html http://www.gsi.go.jp/common/000147949.pdf ところで、方位記号を描きいれる場所は余白部分のどこでもいいですし、どこに描きいれようと方位が変わるものではありません。 家相の場合は中心を取る位置で変わってしまいますので、重心を割り出さなければだめです。(いろいろな説はあるようですが)
お礼
回答ありがとうございました。 自分が考えていた事と違って、いろいろあるんだと驚きました。