tmyhmyのプロフィール
- ベストアンサー数
- 27
- ベストアンサー率
- 52%
- お礼率
- 0%
- 登録日2011/03/29
- 境界確定の文書へ実印を押すこと
市の所有の道路との境界の確定のために、土地家屋調査士の指導の下で近所の住民と市職員が集まって確認し、境界確定の文書に近所の住民の数名が記名押印することになりました。 それで、土地家屋調査士によるとき、その紙に、各住民が、実印を押して印鑑証明を出せ、とのことです。 近所の住民の数名の氏名と実印を押した一枚の紙が作成され、その紙のコピー(実印の陰影が写っているコピー)は、市役所だけでなく、近所の住民の数人がそれぞれ保管する、とのことです。印鑑証明は市役所のみが保管するとのことです。 しかし、印鑑証明は近所の住民の数人には見られないとしても、実印の陰影が近所の住民の数人に見られて、しかもその陰影の写っている紙(コピー)を各住民が保管するのは、問題はないのでしょうか? (個人情報とか) どうしたらよいでしょうか?
- 相続、分割
宜しく回答お願い致します。 相続人は五人です、五分の一ずつの相続になりますが現金のほかに畑、山林が有ります。跡を継ぐ者が居ませんので山林を五分の一に割り振りたいと思います、(理由は今山林を売る事が出来ないので)測量などに可也のお金がかかるとは思いますが、その費用を遺産の総額から出す事(五人に測量の承諾を取る事にはなりますが費用を相続総額の中から出すことは法律的に認められますか?)。相続が完了しないとお金を動かすことが出来ないので取りあえず誰かがその費用を立て替えて後日清算する。 宜しくお教えください。
- 締切済み
- 相続
- Shi2621oka
- 回答数2
- 建物図面を手書きする方法
こんにちは 今般、自己所有の土地の上に新築した建物の表題登記を自分ですることになりました。 一番やっかいなのは建物図面の作成です。こちらも自分でします。 私はCADや図面作成専用ソフト等が使えませんのでアナログな方法で作成しようと考えています。 方法として思いついたのが (1)設計士が作成した1/100の設計図を1/250と1/500に拡大する。 (2)拡大した設計図をトレーシングペーパーに書き写す。 (3)建物図面用紙にトレーシングペーパーを貼り付けコピーする。 というものです。 何か、「これはだめ」というものはありますか(例えばトレーシングペーパーに書かれた線は鮮明にコピーできない等)? また、もっといい方法があればお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- hjkeisb
- 回答数1
- 固定資産税を現況どおりの地積にするには?
隣接地との境界杭が不明になり 土地家屋調査士に 過去の地積調査結果(座標)に基づき境界復元をしてもらい 境界確認をしたところ、そのままでは合意が得られず。 しかたなく譲歩して、地積調査結果では自分の土地になる部分に入り込む形で 境界を合意しました。 この場合、 現在の固定資産税は 地積調査時の面積で計算されているので 今回合意した境界をもとにした面積に修正したいのですが どうゆう手続きが必要でしょうか? 地積更正登記をすればよいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- kssaito
- 回答数2
- 土地の測量について教えて下さい
隣の家とうちの家は親戚同士で、 久根で仕切っています。 でも、久根を切りフェンスに変える事になりました。 その際に改めて境の杭を見つけて、 測量してもらって二軒を区切る事にしようと、 隣に言われました。 こういう場合でも、測量って必要なんでしょうか…。私的には、杭を見つけたら、そこから紐か何かで線で印をつけて二軒を区切ればいいんじゃないかと思ったのですが…。 もし、測量となった場合、あの三脚みたいのと、カメラみたいな機械は高さ調整できますか? 久根をフェンスにと言いましたが、 全てではなく、半分だけやる予定なんです。 だから、カメラみたいのを置く場所に、 枝がはみ出るので、枝が邪魔にならないくらいまで、三脚みたいのを高くして測量できるのか知りたくて、相談させていただきました。 よくわからない相談をさせて頂いた理由は、残す久根の場所は、木を(枝を)切って欲しくないんです。 もし、三脚みたいな物を高さ調整できれば 枝を切らなくて済むんですけど…。 第一、個人の家の仕切りを決めるのに、 わざわざ測量師の方を呼ぶ必要あるのでしょうか…。 上からではなく地面位低い位置で測量はできないのでしょうか…。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 業界
- noname#208515
- 回答数3