数学ができません・・・。
理系の学生なのですが、数学ができません。
中学高校で扱うような数学の問題を時々解いてみるのですが、少し難しくなるととたんにとけなくなります。
例えるならば、「教科書の章末問題でいう問1や問2は解けるが、問4、問5が解けない」、「学校での出題範囲が指定されたテストはできるが全国的な模試はできない」、といった感じです。
解答をみれば納得するのですが、「そんな考え方は思いつかない」と思うことが多く、公式などを応用して問題を解くことができないように思います。
考え方が根本的に間違っていることもしばしばです。
数学ができないことにものすごくコンプレックスがあり、問題が解けない度に気分が沈みます。
小学校の時には算数が苦手でした。
中学校の時の数学の成績は普通くらいでした。
高校の時には問題集を何度も解いたりと、それなりの努力はしたつもりですし、自慢ではないですが数学の成績はそれなりに良い方でした。
ですが、今になってみれば結局このあり様です。
数学への苦手意識を克服することは可能なのでしょうか?
もし可能なのであれば、数学の得意な方はどのように勉強されてますか?
数学的思考力を身につけるにはどうすればいいのでしょうか?
また、私と同じような経験をされた方などがいらっしゃいましたら、どのようにして克服したかを教えてください。