• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワハラこの先どうしたらいいですか?)

パワハラの相談後、仕事に落ち着きを取り戻す方法

このQ&Aのポイント
  • 私は会社の上司からのパワハラに悩んでいます。相談した結果、人事部は解決策を見つけることができず、仕事の継続を余儀なくされています。パワハラの影響で心療内科に通院しており、毎日が辛い状況です。私はどのようにすればこの状況を乗り越えることができるでしょうか?
  • パワハラの被害から立ち直るためには、自身のメンタルケアが非常に重要です。心療内科への通院と並行して、心理カウンセリングやストレスマネジメントの方法を取り入れることをおすすめします。また、自分自身を守るための具体的な対策や、パワハラ対応の法的な相談先も探しておくことが大切です。
  • 会社の対応が不十分な場合、外部の専門家の助言を求めることも検討してください。労働相談窓口や労働弁護士など、労働問題に詳しい専門家が適切なアドバイスを提供してくれるでしょう。また、自己啓発やスキルアップにも取り組み、将来のキャリアについても考えてみることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177838
noname#177838
回答No.8

こんにちは。 >この不況下、年齢も40代で… 悔しさがにじみ出ていますね、会社の対応には私も 腹が立ちました。社員を大切にする!企業にとって なにより大切な資産であるとの認識が薄れてきています。 誰でも一度は感じています。上司は選べません事を。 ですから、クソ馬鹿野郎に当たるとひどい目にあいます。 上司は謝罪も必要ないし、パワハラなんて存在しないと主張。 貴方は人事に、希望として落ち着いて仕事がしたいと訴えた。 企業にとっては大損失なのですが、解決策を持ってない。 貴方はバカを相手にして勝てると思いますか? まずは、戦いませんでしょ、普通は避けて通ります。 ガチンコでは、体調に変化をきたします事は当然です。 普通でない人を上司に置き、損失も計算できない企業で、 頑張り過ぎたのです。体をかわしましょう。 今のままでは恐らく、貴方は出社出来無くなります。 有給休暇の消化はされています?残日数があるのでしたら休みましょう。 理由は、通院で。なければ、病欠で休むために診断書を書いてもらいましょう。 50人以上の企業であるなら労働安全衛生法適用が義務付けられています。 社員の貴方が心療内科に通院しています。会社に行くのが毎日辛い。地獄に行く思い だ。このままの状態が続くと、自分の体が心配です。眠れない。食欲がない。 死にたいと思うことも多くなりました。心臓が痛むことも毎日です。でも生活があります。 これらを、医師に伝え病名を付けてもらいましょう。それを会社に提出しましょう。 とりあえずは、この程度で勘弁してあげます。そしてただひたすら眠りましょ。 パワハラは現在でも受けていると感じていますか? もしそうなら問題化をはかりましょう。 先ず、証拠ですが、手元にある○月○日にこういうことがあったと記載したノート。 人事考課の面で、事実無根のことを書かれ最低評価を受けて、給料に反映している事実。 そして、パワハラの実態を録音しましょう。それも用意しましょう。 勝てますので、この喧嘩。ところで一人でも入れる労働組合があることをご存知でしょうか。 アッ!私は元人事部長です。

bitamin-cccc
質問者

お礼

長い間、無気力で元気がありませんでしたが、この回答を読んで、 ものすごく励まされました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

「雇用継続」ということは、質問者さんは非正規雇用でしょうか。 以前の職場で、派遣の方が正社員の上司のパワハラを人事に訴えましたが、その派遣の方の契約更新はありませんでした。 無慈悲ですが、会社で誰が必要なのか。ということだと思います。

回答No.7

会社に組合は無いのでしょうか? もしないのでしたら、労働基準局に行くと一人で入るユニオンなどを紹介してくれます。 また、死にたい、心臓が痛い。などの症状は、何らかの病気の可能性もあるので、病院に行き、診断書が取れるのなら、診断書を取られることをお勧めします。 何にしても、会社の人事は、社内では上司を優先しますよ。 辞める。または、辞めさせる。にしても、下の人のほうが退職金などの費用も少なくてすみますしね。 労働基準局には、無料で相談にのってくれる社労士もいます。 一度、専門家に相談されてはどうでしょうか?

noname#178604
noname#178604
回答No.6

私なら ボイスレコーダーで録音して 証拠にしますが そんなに酷いので有れば。 ボイスレコーダーなら ポケットに入れておいても ばれないサイズや ペン型とかも有るし 録音時間も 結構長いのもあるから 前もってスイッチ入れて  ズボンや胸ポケットに忍ばせておけば?(音をひろう感度が高いものを)。 あくまでも参考までに。

noname#205097
noname#205097
回答No.5

心を、さらけ出して何でも伝えれば良い変化も起きると想います! ポジティブに行きましょう!

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.4

途中まで読んでて、ちゃんと対応する会社やんって思ったけど、相談に応じた後の対応が問題ありですよね。 パワハラはセクハラを違って、受けた本人が不快に思っただけでは成立しないので、難しい面があります。 質問者様の周りの方は、そのパワハラを目撃された方はいませんか? →その方に証人になってもらい、もう一度人事部に訴える。 他の回答者様が答えいらっしゃいますが、周りの方に相談できませんか? →集団で人事部に訴える。 どうにもこうにも人事部があてにならないのであれば、お近くの労基に相談されることをお薦めします。 労基に相談に行く=労基が会社に立ち入り調査をするわけではありません。 ましてや質問者様は、退職を望んでいないので、大げさにすれば会社に居づらくなるのが現状だと思います。 労基に相談され、アドバイスをいただいたら、何か道筋が見えてくるかも。 参考までに http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/inquiry-counter.html

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

どうして貴方はそのような孤立無援の状態にあるのですかね。 既に社会人になってからだいぶ時間が経っているので わかっていることではないのですか。 例えそのパワハラが事実だとしても できることは限られているでしょう。 1.自分で戦う。 2.系列の上席者、派閥の長、かわいがってくれた役員等の 支援を受けて自分で戦う。 3.我慢して働く。 4.パワハラをしてくる人達の軍門にくだり 媚へつらう。 5.退職して縁を切る。 行政の相談機関に相談しようが、法で決着をつけようが その会社でそのまま働くには多くの不利益を受けるでしょう。 辞める気があれば 何も怖いものはないので 相手に反論しようが、やられたことをそのままやりかえしても いいと思いますけど。 辞められない、反撃してこない、反論されないということが 相手がパワハラをエスカレートさせる要因だと思いますよ。 病気なら休めばいい話で 労務不能の診断書をもらって休職でもすればいいでしょうが そんなことでは解決しないと思いますし、昇格時の足かせにもなるでしょう。

回答No.2

こんにちは。 私も数年前に上司からパワハラを受けていました。 上司は課長職だったのですが 人事に言っても事情を知らないので効果なしと判断し 部長とそのまわりの人たちに相談をしたら 次の異動で上司は異動となりました。 もちろん謝りもしないし認めもしませんでしたし 異動もそれが理由だとは思わないようでしたが なんにせよ、いなくなってくれたのでほっとしました。 周りにパワハラの事実を知っている人や相談できる人などがいたら その人や、一緒に働いている中で 上司に対して人事権などを持つ人に相談できればよいのですが、いかがでしょうか。

回答No.1

  移動をお願いしてはどうですか? ハラスメントは受け取り方でどうにでもなるので明確な判断が難しいです。 「ばかたれ、こんな仕事も出来ないのか、辞めてしまえ」と大声で言われた場合パワハラと受け止める人もいれば、激励と受け止める人もいます。  

関連するQ&A