• ベストアンサー

孫への贈与税について

 安部政権が孫への贈与税をかけない、それも1000万までとか? お金を沢山持っているお年寄り、預金を崩して、若年層に回し、経済を活性化させるねらい?   確かに、沢山預金し、お金を沢山持っているお年寄りも沢山おられます。 その人達は、別に贈与税を無税にしなくても、可愛い孫のためならお金を出します。 出してやりたくてもわずかの預金と、年金暮らしのお年寄りも多いはずです。 その人達にとっては大変肩身の狭い思いです!  お金持ち優遇の政策といわれてもむりはありません。 多くの庶民の実態が分かっていない気がしますが、皆さんはどのように思われますか? 大変疑問に感じるのは私だけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

贈与税を負担するのは孫です。 そのような税制ができて「おじいちゃん、2,500万円頂戴」といわれても、ない方にとっては「なんて厭味な政策なんだ」というわけです。 子どもが家を建てる資金を出すのに、親からなら2,500万円まで贈与税を非課税にするという制度は既にあります。 そのときに「その金をもってない親の肩身が狭いから、そんな制度はやめてくれ」とあなたは主張したのでしょうか。 まずそこからです。 上記の制度ですと、親ではなくじいちゃんばあちゃんが「あげようか」と言っても、贈与税がでてしまうので、政策が目的を達してないという声があり「では、親だけでなくじいさん、ばあさんからのでも良いとしよう」と今回の案が出てるのです。 今回の案について「金のないじじばばに肩身の狭い思いをさせるな」というならば、「金のない父母に肩身の狭い思いをさせるな!!」と住宅資金の贈与額非課税制度が出来たときに声を上げるべきなのです。 自分が同様な立場になってみて「あ、そうなのか」と理解ができるものですが、昨日今日ではなく、数年前からあった制度を「その目的を達するために改正しよう」というわけです。 政府は庶民の実態など分かってないですよ。 それはいまさら口にだすことでもないでしょう。 「租税特別措置法」などは、金持ち優遇制度だといわれてます。 失礼な物言いはお詫びしますが、爺さんばあさんのレベルで、孫に家を買って上げられるていどの預貯金をお持ちの方は結構します。庶民ですよ。 死んだときに子どもに相続させると、最終的に嫁に相続されてしまうので、孫に直接渡したいという「じじばばの気持ち」もあるのでしょう。 その気持ちをちょっと応援してるのかもしれません。 それに「2,500万円贈与しなくてはならない」ではないのです。2、500万円までならいいのです。 その点は数字をみて、単純に興奮されてしまっては政府も困ると存じます。

noname#195098
質問者

お礼

確かに仰る通りですね。 詳しく教えてくださりありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.3

1000万円超える贈与では税金で半分もっていかれてしまいますからね。 孫への贈与税を無くすってのは良いんじゃないでしょうか。 それによって消費がうまれるんですからね。 なんせ個人金融資産1500兆円の6割が高齢者が所持って事ですから、すなわち900兆円が高齢者が持っているって事ですよね。 そのお金を「なんだか解らないけど、じゃんじゃん使ってくださいよ」って言っても普通はそうそう使わないと思いますが、「お孫さんの為に使ってくださいよ」って言えば、多分使うと思うんですよね。 しかしこれまで贈与税の問題でそうそう大きな金額を動かせなかったですが、それが動かしやすくなるんですから大歓迎ですね。 何よりも動機付けになって良いと思います。 お金持ちへの優遇だというおっしゃられますが、何か問題でもありますかね? それによってお金が無い人に負担が行くシステムであれば問題ですが、特に負担は無いですよね? しかもお金持ちはこれまで所得税でも大きく社会に貢献してきているわけです。 しかしお金が無い人と同じレベル公共サービスしか受けられないんですよ。 私が思うには、税金をたくさん納めている人は役場でVIP専用カウンターで優先的に処理してもらえたり、国公立の病院なんかでも優先的に外来受診ができるとかあっても良いと思っています。 今のシステムは、どちらかと言うとお金が無い人に対する優遇の方が多い気がします。 また、何も2500万円を孫に渡さないとダメなんて言っている訳ではないんですよ。 2500万円まで。 110万円までは非課税ですが、200万円以下で10%、201万円以上300万円以下で15%と税金はとられます。 それらが無くなるっていうんですから、何もお金持ちだけに限った話しではないでしょう。

noname#195098
質問者

お礼

確かに仰るとおりです。 詳しくありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

今、個人の金融資産は1500兆円あると言われ、その6割が高齢者が所有しているとい言われています。 その人たちのお金が市場に出回れば、経済の活性化、不景気からの脱出ができのではないかというねらいです。 >その人達は、別に贈与税を無税にしなくても、可愛い孫のためならお金を出します。  贈与税の税率は、他の税率と比べとても高いです。 そんなに税金をとられるなら、と躊躇する人も多いと思います。 何で自分の子や孫にやって税金とられるのか、という意見もあります。 >出してやりたくてもわずかの預金と、年金暮らしのお年寄りも多いはずです。その人達にとっては大変肩身の狭い思いです! そうでしょうか。 ないものはないんですから、別にそうは思わないと思いますが。 お金がすべてではありません。 >お金持ち優遇の政策といわれてもむりはありません。 お金を使う世代に回し、それで景気がよくなるならいいと思います。 また、逆に相続税の控除額を減らす検討もされていますので、それとセットなら金持ち優遇にはならないでしょう。 お金は回らないとダメです。

noname#195098
質問者

お礼

確かに仰るとおりです。 詳しくありがとうございました。

関連するQ&A