- 締切済み
内輪の速度差
車速から内輪速差を回転半径ごとに出すことと宿題が出たのですが、ピンときません・・・。 タイヤ間の距離も関係しますか? 分かる方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Teleskope
- ベストアンサー率61% (302/489)
No4を全面訂正; L ←──→ 前輪 後輪 A B / ┰ ┃ ┃ ↑ ←車速V┣━━━┫ |W ┃ ┃ ↓ / ┸ C D │ │ │ │ ┼ 旋回中心 O ふつう旋回半径は最外側の車輪で測るOAでしたね、 (一) A輪の旋回半径を Ra = OAの距離 …(1) とすると △OABは直角三角形ゆえB輪の旋回半径Rbは Rb = √(Ra^2-L^2) …(2) D輪の旋回半径Rdは Rd = Rb-W …(3) △CDOも直角三角形ゆえC輪の旋回半径Rcは Rc = √(Rd^2+L^2) …(4) (二) 車速をVとすると、 B輪の速度Vbは Vb = V・Rb/(Rb-W/2) …(5) D輪の速度Vdは Vd = V・Rd/(Rd+W/2) …(6) A輪の速度Vaは Va = Vb・Ra/Rb …(7) C輪の速度Vcは Vc = Vd・Rc/Rd …(8) (三) 内輪差は Rc-Rd ゆえ内輪速度差とは Vc-Vd ですか? Vc-Vd = Vd・(Rc/Rd-1) = V・(省略)
- Teleskope
- ベストアンサー率61% (302/489)
外 中 内 旋回 輪 心 輪 中心 ○━╋━○──────┼ ←───────→ R旋回半径 ←──→ W輪幅 車速Vはクルマ中心での速度とする。(どこでもいいのだが) 外輪速度Vo=V・(R+W/2)/R 内輪速度Vi=V・(■)/R 外-内 = ■ ゆえにRに無関係?比例?反比例? ちなみに旋回半径の最小値はW/2で、そのときは内輪はVi=0(停止)で外輪はVo=2V。
- KENZOU
- ベストアンサー率54% (241/444)
参考URLの各ディレクトリを覗いてみてください。アニメ入りの等速円運動の話が載っており、分かりやすいと思います。 http://ayapin.film.s.dendai.ac.jp/~matuda/Test/cai02/ ↓ CAIcenter00.htm ~CAIcenter03.htm
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
回転半径が変わってもタイヤの距離間は一定なので 車のスピード(m/h)×タイヤの距離間(m)×3.14=内輪速差(m/h) 完全な円周を回ってると仮定すると実は回線半径は関係無なくなります
- wolv
- ベストアンサー率37% (376/1001)
内輪速差って聞いたことないんですが、 「曲がる側の前輪と後輪の速度の差」 のことでいいですか?