• 締切済み

クラウンエステートの内輪差

はじめまして。車の運転はよくするのですが、車について詳しくないので、色々教えてください。お願いします。 私は、免許をとって3年たつのですが、今スターレットに乗っています。しかし、今度クラウンエステートを買いたいと思っています。でも、大きさがかなり違うので小さいスターレットに慣れてしまっているので、ちゃんと運転できるか心配です。特に、右左折時の内輪差でぶつけてしまうんじゃないか、とても不安です。そこで、大まかでも結構ですのでスターレットとクラウンエステートの内輪差がわかる方がおりましたら、お教えください。念のため、役に立つか分かりませんが、スターレットの全長3760 全幅1625 ホイールベース2300 トレッド前1400 後1405  クラウンエステートの全長4835 全幅1765 ホイールベース2780 トレッド前1495 後1475 です。お願いします。  あと、スターレットからクラウンエステートに乗り換えたときに注意すべき事がありましたらそれもお教えください。長々とすみません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.3

実際に運転してみると、内輪差以上に、ボディの長さの違いを感じます。 スターレットでは何ともない交差点なんかでも、曲がりきれず、切り返したりすることがあります。 駐車場にとめるときなども、スターレットクラスの車だと、余裕があり、適当に止められますが、クラウンだと、きっちり真中に止めるようにしないと、止められないこともありますし、止めれても、他の車の邪魔になったり、乗り降りできなかったすることもあります。 大きな車の場合、狭いところでは、慎重な運転が必要です。 ゆっくりでも良いので、良く確認しながら、慎重に乗ってください。 それから、質問者が気にしている内輪産ですが、ホイルベールで決まるわけですが、体感的には、それだけではなく運転席の着座位置にも関係があります。 キャブオーバーの車など、運転席が後輪から遠い車などでは、思わぬほど後輪が内側を通るような感じで、内輪差にびっくりするときがあります。 その点、クラウンは運転席が後ろよりなので、そう言うこともなく自然な感じです。

doryoku1ban
質問者

お礼

ありがとうございます! クラウンの運転に慣れるように、ゆっくりと慎重に運転します。アドバイス本当にありがとうございました。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

umikozoですm(__)m どの程度細いか判りません(^^ゞ 物理的に通れない曲がれないとなると どんなアドバイスも無駄になります 強いて言えば旋回時 例えば左折なら右前頂点を壁やガードレールなどに ぎりぎりに寄せて通す事です そうすると殆ど曲がれる筈です 右折なら逆ですね でも逆に左折時に右に寄りすぎると 旋回時に右後部がタイヤより外に出ますから 待機中の歩行者自転車バイクや壁ガードレールなどに 接触する可能性も出てきます (まぁ50cmも離れていれば問題ないですが) これは細かい路地の話ですから 歩行者や自転車バイクなどに気を付けないといけません 普通に広い道路では何ら問題ないですよ

doryoku1ban
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました。自分で、横が何十cmあいてるかわかるようにならないとだめですね。ありがとうございました!

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 1mほど違うでしょうね ですから同じタイミングでハンドルを切り始めると クラウンの場合思っていたより内側を後輪が通ります 更に気を付けなくてはいけない事は クラウンは後輪より後ろにまだボディがあります スターレットより後輪より後ろが長いんです 狭い道路などでハンドルを据えきりで動かそうとすると 壁や隣接している他車にぶつけます (所謂ケツ振りって奴です) まぁ一般道路ではそんなに気にする事はありません 狭い道路を(路地など)曲がったりする時に 気を付ければ良いだけだと思います

doryoku1ban
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱり、1mも違うと大変ですよね。私の家の近くは狭い路地がいっぱいあるんですよ(><)何か狭いところを曲がる時のこつとかってありますか?

関連するQ&A