• 締切済み

誤訳

「象は鼻が長い」といういわゆるハガ構文で、 ハガ構文に起因する誤訳はあるのでしょうか? あれば、誤訳の具体例を教えてください。

みんなの回答

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.3

この方は、はが文は英語にはないと言ってますね。 http://bytakashi.exblog.jp/tags/%E3%81%AF%E3%81%8C%E6%96%87/

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.2

>ハガ構文に起因する誤訳 「ハガ構文に起因する」とはどう言う意味ですか。 日本語「ハ」の使い方による、英訳の間違いという意味なら分かりますが、、、。 日本語学者さん達は「象は鼻が長い」という文を問題にしていますが、「象は鼻が長い動物だ」というところを「象は鼻が長い」という言い方をして、「動物だ」を省略して言ったまでのことに過ぎません。なぜなら、その人にとって「象」は「動物」に決まっていることで繰り返す必要がないからです。 また、「ハ」と「ガ」の違いを外国人に説明できないという人もいるらしいですが簡単です。 例えば、 (A) 象は動物だ。 (B) 象が動物だ。 「は」を使った(A)の場合は、「動物」という「集合」に「象」が入っている、つまり、「象」は「動物の一員である」ということになります。 「が」を使った(B)の場合は、「象」という「集合」に「動物」が入っていることになります。これは「動物ならば象である」ということを意味します。これは普通には特殊な状況ですが考えられないわけではありませんね。 以上、参考まで。

takechan5757
質問者

お礼

ありがとうございます。 虞を書き忘れたのでもういちど書きます。 翻訳される可能性のある文を書く仕事をしています。 ハガ構文は、誤訳の虞があるから使わないようにとの話が出ています。 ただ個人的には、ハガ構文は便利なので使いたいと思っています。 それで、実際、ハガ構文でどのような誤訳例があるか調べています。 今のところそのような例は見つかっていないので、ここに質問しています。

takechan5757
質問者

補足

翻訳される可能性のある文を書く仕事をしています。 ハガ構文は、誤訳のあるから使わないようにとの話が出ています。 ただ個人的には、ハガ構文は便利なので使いたいと思っています。 それで、実際、ハガ構文でどのような誤訳例があるか調べています。 今のところそのような例は見つかっていないので、ここに質問しています。

回答No.1

喫茶店などで数名の客が注文をする時、 「私はコーヒー」「私は紅茶」と、いうのがあります。 英語が不得意な人は、I am coffee.と言いそうです。

takechan5757
質問者

補足

ありがとうございます。 これは、「うなぎ文」ですね。