- ベストアンサー
数学の問題の文章について
最近数Aの勉強をしています。 集合の問題とか頭の中で一瞬で解ける問題でも、文章まで完璧に書けるようにするには苦労すると思います。簡単な問題でも問題集の回答みたいにしっかり書けるようにするべきですか?どれくらいの難易度の問題になったら文章もかけるようにしたほうがいいですか? 国立理系目指してます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>簡単な問題でも問題集の回答みたいにしっかり書けるようにするべきですか? すべきです。 試験がマークシート方式でない場合、解答を途中の過程も含めてしっかり書かないと正解になりません。 単に、試験で点数を取るだけであれば、答えだけ書いて乗り切れることもあるでしょう。しかし、大学に入ってから後の勉強はそうはいきません。 簡単な数学の問題の解答を文章で書く程度のことは、文章を書くということの中でも最も基本的なものですから、それに苦労するようであれば、レポートや論文を書くことなど不可能と言って良いでしょう。理系でも、研究レポートや論文を書くことが必要になるので、文章を書く力が無いといけないのです。 ですので、今から、文章を書く力を身に着けるよう頑張ってください。
その他の回答 (1)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1
簡単な問題を算式だけ書いて済ますから、 込み入った問題の答案がしっかり書けなくなる。 小さな事からコツコツと…と言った芸能議員がいた。 君と、今は亡き民社党政権に捧げたい言葉だ。
質問者
お礼
民主党… ありがとうございました!
お礼
よく考えたら文章が面倒臭いところって数Aの集合とか場合の数とかだけでした。 ありがとうございました!