- ベストアンサー
分散って…
高一です。 授業でやったことは覚えているのですが、教科書に載ってないし、ノートも見つかりません。 分散=平均の二乗-二乗の平均 なのか、 分散=二乗の平均-平均の二乗 なのか。 どっちだったか分かる人、解答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ある量Xがとる値が x_1,x_2,・・・,x_n のn個だとしましょう.このときXの平均mとは m=(x_1+x_2+・・・+x_n)/n のことです.そして分散vとは v={(x_1-m)^2+(x_2-m)^2+・・・+(x_n-m)^2}/n のことを言います.つまり,平均からのずれの二乗の平均ですね.量Xのばらつきを表します. さて, nv=(x_1^2-2mx_1+m^2)+(x_1^2-2mx_1+m^2)+・・・+(x_n^2-2mx_n+m^2) =(x_1^2+x_1^2+・・・+x_n^2) -2m(x_1+x_2+・・・+x_n) +(m^2+m^2+・・・+m^2) =(x_1^2+x_1^2+・・・+x_n^2)-2mnm+nm^2 =(x_1^2+x_1^2+・・・+x_n^2)-nm^2 ゆえに v=(x_1^2+x_1^2+・・・+x_n^2)/n-m^2 これから 分散=二乗の平均-平均の二乗 ということがわかります.
その他の回答 (2)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
結果的には、分散=二乗の平均-平均の二乗 なのだけれど、 普通、それを「分散」の定義にはしません。 分散=(個々の値ー平均)の二乗の平均 という定義があって、 そこから、=二乗の平均-平均の二乗 が導かれる。 導く過程コミで、A No.2 のように覚えておくのが正しい。 …という正論は、さて置き、 公式はどっちだったかいな?と迷ったら、具体的なデータで ちょっと試してみればいい。分散が非負であることは、常識 または分散が標準偏差の二乗であることから理解できるとして、 二つの測定値からなる標本 { 1, -1 } について 平均の二乗-二乗の平均 = 0^2 - { 1^2 + (-1)^2 }/2, 二乗の平均-平均の二乗 = { 1^2 + (-1)^2 }/2 - 0^2 です。 どっちが間違った公式なのかは、右辺を計算して符号を見れば 判るでしょう。
お礼
解答ありがとうございます。 たしかに分散は必ず正ですね。
- entap
- ベストアンサー率45% (78/172)
お礼
解答ありがとうございます。