• 締切済み

アルバイトの退職について

こんにちは、こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 タイトルどおりですね。 私は今掛け持ちバイトをしているのですが、どちらも時間が短いことがあり、保険(雇用保険は無論加入)がかかっていません。 新たに社会保険付きの仕事(業種は控えておきますが…)に就こうと思うのですが退職にあたり悩んでいます。 片方は勤続3年目に突入。 30日以上前に申請すれば退職できると聞きますが大丈夫でしょうか? そしてもう片方。 こちらはまだ3、4ヶ月なのですが、就職時に「1年くらいは辞めれないかもしれないよ?」と言われました。 最近辞めた人の中には5ヶ月も前に申請したのに辞めさせてもらえなかった、と言っていました。 知り合いは「監督所かなんかに言えば?」というのですが、それに関してもさっぱりわからず… 結論聞きたいのは ・30日以前に申請すれば退職できるのか? ・申請して辞められないことがあるのか? ということですね。 回答よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

みんなの回答

回答No.1

>30日以前に申請すれば退職できるのか? バックれでも良ければ、すぐにでも退職出来ます。 それに、心療内科やメンタルクリニックへ行って、不調を訴え、事情を話せば、話の分かる先生なら、 診断書を書いて後押ししてくれます。 精神科系の診断書は一般的にそうそう取れませんから、職場も損害賠償や慰謝料を怖がるでしょう。 嘘も方便、脅しも方便です。 アルバイト契約ですよね? 契約書はお持ちですよね?そこにはなんと書いてありますか? 一般的に、アルバイト契約の場合には2週間の期間を置けば問題ありません。 30日っていうのは、かなり良心的な辞め方ですね。かなり難しいと思います。 >申請して辞められないことがあるのか? 何を聞きたいのか分からないのですが、あるかないかと可能性を聞かれれば「ある」です。 ここで質問している方々皆さん大体そうなんですが、「周りがどう、とか、相手がそう、とか、問題はそういう事ではなくて、あなたがどうしたいのか?」という事が問題なんです。 あなたは辞めたいのですから、辞めれば良いのです。 己が何処にあるのか?という事が分からなくては、周りに振り回されて大失敗します。 >「1年くらいは辞めれないかもしれないよ?」 これも、完全に雇用側の「都合」ですから、無視するのが筋じゃないですか。 そんな、雇用側の「都合」の良い「都合」をなんでんかんでん聞いてたら、それこそ家族が労災申請しなければならない事態になってしまいますよ。 あなたはお金が必要、だから労働力を提供する。これだけの関係です。もっとドライに行きましょう。 5カ月かかったとかいうのも、その会社がまともじゃない事を窺わせるような事ですね。 私なら、深入りしないですね。誰でも暴力団企業と繋がって生きたくないですよ。 >保険(雇用保険は無論加入) 雇用保険に無論加入しているのは、アルバイトっていうんですかね。 ちょっと気になるのですが、その辺を、契約書を隅から隅まで読む事をおススメします。 もしかしたら、アルバイトではなくて、契約上は正規社員かもしれませんから。 よくありますよ。契約上と事実上が全く違って、そのギャップを辞める時なんかに知るケース。 >知り合いは「監督所かなんかに言えば?」というのですが、それに関してもさっぱりわからず… さっぱり分からない事にも問題ありますが(知らないと常識疑われるレベルです)監督署の前に、ご自身の 労働契約を確認して、そこからスタートしましょう。 基本的にアルバイトの身分はいつでも辞められます。 申請して辞められない事もあります。 ただ、ご自身がご自身の状況をよく分かってらっしゃらないので、自分を知る事から始めないと何も始まりません。 3か月遊びたいとか言う大学生にも呆れましたが、私はあなたにも半分呆れながらです。

関連するQ&A