- 締切済み
請求書作成について
すいません質問というか教えて頂きたいのですが、現在相方と二人で建築自営業をしています、基本的に給料は売上を折半なのですが、例えば僕が相方より1日出勤日数が少ない場合、相方に18000支払う、という形をとっています、ややこしいのが得意先によって締日が末締め、20日締め、15日締めとあり、頭が悪い自分たちは毎月テンパっている始末です、どうか皆さん、シンプルな計算方法などあれば教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
回答No.2
1)締日 給料を決めるための締日を決めれば良いだけではないですか? その日までの売上額が今月の給料の原資です。(何故に得意先の締日を考えなければいけないのでしょうか?) 2)勤務日数による差額 基本は売上額の折半ですから、売上額から勤務日数差×18,000円を差し引いて折半し、勤務日数の多い方が差し引いた額も併せてもらって下さい。
- naganokenken
- ベストアンサー率39% (147/371)
回答No.1
もう一人事務員を雇うべきです。 毎日、きっちり管理してないと、思わぬところで大損害を起こしかねません。 たとえば、手形の決済日を忘れてたとか、一度忘れてた為に、倒産した会社を見たことがあります。 大きく儲けたければ、無駄をなくすためにも、一人管理者をおくべきです。 どちらかの不正も防止できますし、より信頼しあって働けるので、、 各々の日当を、5,000円づつ削れば、事務員一人くらい雇えると思いますよ。 それと、青色申告してください。税金も大幅に節税できます。 あと、儲けを折半? 税務署の監査が入っても大丈夫?税金ちゃんと納めてますか? 滞納税って馬鹿になりませんよ。 一度、税務署や、会計事務所に相談しに行って下さい。 そのほうが、賢明かと思います。 税金をとられるのは馬鹿らしいけど、滞納税は、もっと馬鹿らしいですよ。
お礼
ありがとうございます!参考にさせていただきます、仰る通り会計士さんとかに相談してみようと思います。