• ベストアンサー

締め日について教えてください

これから起業するのですが (HP作成など) 締め日を 20日 翌月10日支払いにしようと思うのですが これっておかしいですか? 一般的に 末締め翌月20日払いというのが多いのでしょうが、 なるべく支払いを早くしたいのと、月末に締めると先方が、デザイン会社などの場合、他の末締めと他の会社も末締めのために、やっつけ仕事が多くなるので、他の会社とは差別化したいのです。 こういった変な締め日は困りますか? また、経営する上で、決算上などで不都合ですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

外注先には速く支払うことで、喜ばれると思います。が、問題は売上はどのくらい先に入ってくるのか? という点です。対法人の場合、即金ということはほとんどなく、月末締めで5日までに請求書を届けると、翌月末くらいに入金、とうところが多いです。なのに、外注先には速く支払ってしまうと、手元のお金が足りなくなります。 これを「資金繰り」といいます。外注費だけでなく、家賃や自分を含めた給料などの問題もありますので、非常に大事なことです。自己資金が潤沢にあるのでしたら結構なのですが。

その他の回答 (2)

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

締め日に関しては、慣例的に末締めが良いようです。 そもそも、仕事の単位がわからないのでなんとも言えません。  自分が支払いを行う場合には、相手からの請求書に対して支払いが発生しますよね。  その場合、相手は多分末日締めで請求書を発行して来ます。その場合、20日締めだと実際の支払いは翌々月の10日になりますよね。それでは、末締め翌10日払いの方が早いです。  また、慣例的(全部の業界を知りません。コンピュータ業界だけの話かもしれませんが)に、自分が付き合う一番の大手に合わせるのがベターな様です。  従って、この業界は殆どが、40日さいとの末締め翌々月10日払いになります。大手の会社が殆どこの形式ですので、必然的にこの形式になる様です。  ちなみに、弊社では2通り用意してあって、業務契約の場合には末締め翌月末払いで、人月契約の場合には末締め翌々月10日払いです。  実際の所は、専門家(経理士等)に相談するのがベターでしょう。企業前でも、税務署等で相談にのってくれます。よ。

  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.1

締め日をいつにしようが構わないのですが、 相手方があっての仕事ですから相手方と相談して決めるのがベストですね。 支払日については締め日後40日前後で支払うところが多いですね。 例えば、20日締めの場合には翌月末日、 末日締めの場合には翌々月10日。 勿論、締め日を20日で翌月10日支払いでも構いません。 こんなにサイトが短いととてもうれしいですね。