• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:質の高い税務サービス)

質の高い税務サービスを受けるためには?

このQ&Aのポイント
  • 税理士を見る目がないのか、どうも税務という観点から報酬以上のサービスを受けている感じがしません。
  • 税理士も同じような立場でいてもらいたいものですが、いままで利用させていただきた人たち(2名ですが)どうも、なにをしてもらいたいか聞くだけで、その後こうしろあーしろとか、あるいは曖昧な受け答えだけでひとつも税務の知識がつくように感じませんし、経理の処理の効率化も図るきっかけがつかめなかったりします。
  • 安価でやってもらっているのでしょうがないかもしれませんが、可能性を感じることができませんし高価であっても満足はできないと思います。いずれも個人経営されているところでしたのでやはり法人の方が質の高い税務サービスというのは受けれるものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

失礼ながら、質問がピンとこないのですが。 税理士から何を求めておられるのかの問題でしょう。 報酬が高い安いの問題ではなく、貴社の経理にアドバイスをして税務申告書を作成するのが仕事ですから、担当者に税法を教えるのが仕事ではないのでは。 おっしゃるのは「法人税法の何条でこうなってるので、経理時に気をつけるように」という場合がないということでしょうか。 すると、端的にいえば「税理士との相性が良くない」ともいえます。 クライアントが求めてるものと、提供されてるものが違うのです。 税理士法人でも、担当を「法人か、個人か」で分けてる場合もあれば、クライアントへ貼り付けという場合もあるでしょう。 各税法の専門家がいて、一人のクライアントに入れ替わり立ち代り対応するという税理士法人もあるでしょう。 すると「誰が自社を責任もって担当してくれてるのかが、わからん」という不満が出そうです。 おおくの個人事業主である税理士でも、従業員に税理士法人と同様に「担当付け」をしてる可能性があります。 すると「有資格者である税理士と直接知識を得たい」という要望はかなえられいしょう。 ラーメン屋で食してから「辛すぎ」「味が薄い」というなら、その店に行かなければよい話です。 頼んだ品と違うものを出してきたというなら、交換してもらえばよいでしょう。 同様に「受けてるサービスに不満がある」なら、それを税理士サイドに伝えるべきではないでしょうか。 ラーメン屋のように「お前の店では食わん」という選択換えをしにくいからです。 ご質問文中「あいまい」といわれてますが、あなたが税理士の何が不満なのかが、実はあいまいです。 「可能性を感じることができない」といわれてますが、何の可能性でしょうか。 会社の経理処理改正をして無駄を省きたいというなら「経理処理の中で省ける処理があったら指導してくれ」と伝えるべきです。 基本的には「仕訳処理が違ってる」「明らかに脱税行為となる行為を認識しないでしてる」でなければ、注意してくれないと思いますよ。 これをして欲しいと要求して、してくれないなら「解雇」でいいのです。 ちなみに、ネットで多い「税理士紹介」は、お住まい近隣の税理士に「お客さん紹介しますよ」と電話一本で営業してるだけです。紹介する税理士がどんな人格で仕事ができるかどうかなど「しったことではない」「税理士試験に受かってるのだから、馬鹿ではないんだろう」程度で紹介します。 紹介料は税理士から50%から70%徴収しますので、うがった見方をすれば「それだけサービスの質は下がる可能性大」です。地元の税理士会で名簿を貰うのがいいですよ。 また税理士は「国税当局の味方」ではありません。 当局が縛られてる通達や判例などを研究して「平等に考えたら、それを採用するべきだろうな」という判断がされます。それは当局に寄与してるわけではなく、独自の判断で選択をしたものが、当局と同じだったというだけでしょう。 他回答のなかで税理士そのものへの認識が誤ってるものがあるように思います。 税理士は税務署の下働きでも、外注先でもなく、クライアントの代理人として当局と闘うこともあります。

その他の回答 (4)

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.5

税理士さんは経営に関しては質問や相談をしなければ自分からは何も話さないと思います。話せば月々の仕事が増えるだけなので何も話さないで帳簿の整理のみするのではないでしょうか?自分から質問したり必要な書類があれば作ってもらったりしないと税理士さんをかえても同じ事だと思います。 法人でも個人経営の税理士さんでも仕事の内容は変らないと思います。 または、費用はかかりますが経営コンサルタント兼税理士さんと顧問契約をするかだと思います。

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.4

質問者の立場からの云いたいことはわかります。私は大会社で経理担当をしていました。ある日2週間がかりで国税局の調査が入りました。 ある事で呼び出されました。その時調査官が,これはどうゆう事なんだと尋ねました。私は会計伝票・証憑書類は各支店数十か所から送られてきて,私達経理担当が,検票・検証・検印を(各支店受持ち経理担当⇒経理主任⇒経理課長)の順で行いますが,見落としたのだと思いますと云いました。調査官曰く3人も見ていながらそのような理由は通るか?とお叱りを受けました。(ここだけの話ですが経理主任・経理課長は盲目判なのです) 私はそれを抱えて上司に見せました。経理主任曰く,お前たちがしっかり見ないからいけないんだ><と云われました。 上記の事から調査官も上司も一言も教えてくれません。嫌がらせばかりでした。私は思いました。経験と勉強するしかないと自分に言い聞かせました。 私もその時は思いました。こうこうこうだから,こうこうこうなんだ,と教えてくれたら間違いも少なくなるのにと思いました。 しかし,考えてみると税理士が報酬をもらっていないのに,教えてくれる訳もないと思いました。歯科医師の場合はインプラントや金歯を売りつけてその利鞘を得る訳ですからね(^・^)それは懇切丁寧です。 税金は会社の義務として納付しなければなりませんので,税理士は,見た事に対すり結果にだけ,何故?どうして?と云うだけで,教えると云う観点からはほど遠いです。 質問の下から3行目に税務サービス ← この言葉は税務にはつきません。沢山の教本を読み経験するしか他はありません。苦労話を書きましたが,これが現実です。互いに頑張りましょう(^・^)

  • sxe10
  • ベストアンサー率45% (61/135)
回答No.2

はじめまして、零細企業で経理を主に総務全般をしている者です。 弊社も顧問契約をしている税理士がおります。 毎月1回の定期訪問に年末調整、決算処理、後は同属会社なので その他社長の諸々の相談等に応じる位です。 質問者様は税務の知識を付けたいのでしょうか?もしそれならたぶん 期待は出来ないと思います。知識を教える事は自分の仕事を取られる 事に繋がりますし、そうなると決算業務等の臨時報酬が無くなる訳です。 あと、経営改善等のアドバイスにつきましては確かにちゃんとしてくれる 税理士さんもいる事はいると思います。 こればっかりはネットで検索すると出て来ますが紹介サ-ビス等を使用 して質問者様の意見に応えてもらえる税理士を紹介してもらうのが一番 ではと思います。 紹介料等は必要ないです。一度税理士変更等で検索してみて下さい。 私も今の会社で経理をやってますが美味しい仕事は全部税理士がする 事に暗黙の内になっていましてこちらのスキルが全然上がらずにいます。 打破したいのですが古い時代からの付き合いで変える事は不可能に近い ので諦めていますが。

  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (391/1086)
回答No.1

まず、税理士とは、第三者の立場で指導を行うのが基本です。 税理士は、どちらか言えば税務署の立場て指導します、おっしゃる通、顧客の立場ではありませんから誤解のないように、 よく、企業のオーナーと意見が分かれて、違う税理士に変える所もありますが、ほぼ同じです。 中には、こちらの立場を考えて、節税の指導をしてくれる税理士もいますが、大きな期待はしない方がいいです。 親しい取引先及び同業者に聞いてみては、あなたなりに納得出来ればそちらの税理士に相談してみれば、 大体、皆様もあなたと同じ不満を感じているのが現状です。 税務調査の時に、税理士はあまりアレコレは言いません、調査官とオーナーとの交渉で納税金額はきまります。 弱小、個人会社は税理士には、毎月多くは支払っていません、多く出したからと言ってもせいぜい事務処理が゛軽減するぐらいです 歯医者と税理士とは、根本的にちがいますから、例えにはなりません。

関連するQ&A