※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:税務調査に対する税理士への支払い費用について)
税務調査に対する税理士への支払い費用について
先日、当方(個人)の確定申告に関し税務調査を受け税理士に全て対応して頂きました。
調査内容は不動産所得に関するもので、詳細内容は以下の通りです。
1.ワンルームマンション(3部屋を所有し家賃収入あり)の所得誤記載
2.ワンルームマンション購入用住宅ローン利息の経費計上誤記載
3.その他経費(租税公課等)計上誤記載
調査は自宅で行われましたが、事前に税理士に相談しており、税務署にも調査の数日前に税理士が説明しておいたため、2時間程度で終了しました。
最終的には、3年分の修正申告を行うことで決着しました。(追加税18万円、県市民税40万円?、健保40万円?)
今回お願いした税理士は、高校生時代の同級生で税務署長経験者です。現在は定年退職し、東京で税理事務所を運営しています。
税務調査が無事終了したので、今回の件について税理士への支払額を問い合わせたところ、不要だと言われました。つまり、級友だから報酬は不要という感じでした。
当方としては、非常に感謝しており、少なくとも一般の税理士報酬並に支払いたいと思っています。
しかし、税理士への報酬に関し、全く知識がなく困っております。おおよその額でもよいので、ご教示願えればと思います。
なお、今回の税理士の業務内容は以下の通りです。
1.当方が税理事務所に初めて伺い、相談に対応してもらう(1時間程度)。
2.当方が3年分の確定申告の関連資料を税理事務所に持参し、資料の説明に対応してもらう(1時 間程度)。
3.当方の資料を基に、3年分の修正確定申告を作成してもらう(直接の作成は税理士の部下が行ったとのこと)
4.税務調査数日前に税理士が3年分の修正確定申告書を税務署(横浜)に持ち込み、調査員に説明(説明時間は不明)
5、自宅で行われた税務調査に税理士が対応(事前打ち合わせを含め3時間程度)
6.税務調査数日後、税務調査で指摘された事項を反映し、税理士が3年分の修正確定申告書を税務 署(横浜)に持ち込み説明(1時間程度)
7.その他
今回、当方は税務署には一度も行かなくて済み、税務調査でも質問はほとんど税理士が回答された。(当方への質問は、マンション購入動機のみ)
税理士への支払については、業務別(相談、修正確定申告書作成、税務署との事前事後打合せ、税務調査立会い、交通費等)に発生するのであれば、業務種別毎のおおよその金額をご教示願えれば、大変ありがたく、参考にさせて頂く予定です。