- ベストアンサー
この計算ってどんな名前でどの学年で習うんですか?
x / (x-1) = (x - 1 + 1) / (x-1) = { (x-1) + 1 } / (x-1) = (x-1)/(x-1) + 1/(x-1) = 1 + 1/(x-1) みたいな計算がよく出てくるんですけど、 この計算ってなんと呼ばれる計算ですか? (部分分数展開とか平方完成みたいな名前があると思ってます。) そして、普通どの学年で習うんですか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
x / (x-1) = (x - 1 + 1) / (x-1) = { (x-1) + 1 } / (x-1) = (x-1)/(x-1) + 1/(x-1) = 1 + 1/(x-1) みたいな計算がよく出てくるんですけど、 この計算ってなんと呼ばれる計算ですか? (部分分数展開とか平方完成みたいな名前があると思ってます。) そして、普通どの学年で習うんですか? お願いします。
お礼
ありがとうございます。 これも部分分数分解(部分分数展開)の一つなんですね。 検索したら(分母の積を分ける例が圧倒的に多かったですけど)ちゃんと見つかりました。 ああ、確か最初に見たのは級数和のときでした、 高校数学2かどうか覚えてませんけれど。 すっきりしました。これで人に説明するときも楽になります。 ありがとうございました!