※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基礎力不足でしょうか?)
基礎力不足でしょうか?
スタ演の問題です。
αとβは0でない複素数で、自然数nに対してf(n)=1/α^n+1/β^n+1
とする。F(n)=2f(n+3)-f(n+2)-f(n)を求めよ。ただしf(1)=1/2, f(2)=1/4,とする。
α+β=ー1、αβ=2、f(3)=13/8は求まって、α、βはx^2-x+2=0の解であることは分かったので、
1/α^n+1/β^nはα^n+β^n/(αβ)^nとかα^3=-(α+2)、α^2=α-2みたいな調子で
F(n)をまとめて計算していくと、{(-2α-4)α^n+(-2β-4)β^n}/2^nとなって詰まりました。
さんざん考えても分からず、答えを見ると、
式変形は(2-α-α^3)/α^n+(2-β-β^3)/β^n+3というようにαとβをそれぞれまとめてました。
確かにこれなら2-α-α^3はきれいに0になります。
これが思い浮かばないのは基礎力不足(この問題集をやっていくべきでない)でしょうか?