• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロの皆さんと同じ土俵に乗っても良いのでしょうか?)

プロの絵描きになるための道

このQ&Aのポイント
  • プロの絵描きになるためには、DTPの知識や環境が必要であり、Adobeのソフトウェアを使用する必要があります。しかし、経済的な理由でソフトウェアを用意することが難しい場合でも、体験版を利用しながら勉強することができます。
  • 田舎で絵を売るのは難しいため、インターネットを利用した販売やアナログの作品をお店に展示するなど、他の方法を模索する必要があります。loftwork.comは、アナログの作品も公開されているオンラインプラットフォームです。
  • プロの絵描きとしての経験や受賞歴がない場合でも、他のプロの絵描きたちと一緒に載ることは可能です。自分の絵がお金になることで助かる場合、色々な場所に足跡を残す必要があります。先輩たちからのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

貴方に 回答するのは2回目・・・ですね。うしし。。。 (ありがとう存じます~なんてレスが来てたので  60歳位の方かと思いました。お若い方でびっくり。) 考えすぎず、売って良いよ! プロで 描いて行くのだったら、ドンドン挑戦しないと。 昔と違って、今はWebで全世界発信出来るのです。 自作ブランド作ってる人達 一杯居ますよ~。 貴方にオススメは、「アートメーター」さん ここは、誰でも、テスト無しで無料登録・販売出来る。 登録~掲載が無料!その分、作品が売れたら手数料割高。 http://www.art-meter.com/ 以上、ご参考になれば幸いちゃん!

noname#194379
質問者

お礼

ありがとう存じます。 本当ですね。 価格が明快なのと、 レベルによってお値段が設定されているというのは、 とっても分かりやすいです。 これなら値段設定で迷うことはないですね。 確かに、手数料は高いですが。汗。 しかし、 お送りする時は、アート便でなくても良いのでしょうか? 送料で赤字になりますよね?

その他の回答 (4)

noname#175120
noname#175120
回答No.4

お客さまは物に対してお金を払うわけです。 それには作ってる人がどうだとかは関係ない訳です。 もちろんそういう権威で評価する人もいるでしょう。 料理人だって海外のレストランで修行して有名ホテルで料理長とか経て独立して自分の店を構える人もいれば、脱サラ未経験で趣味の延長で店立ち上げる人もいる訳です。 でも、そんなことはどうでも良いんですよ。 誰が作ろうと売れるものは売れる。 逆にどんな天才が作っても売れない物は売れない…それだけです。 ただ、商売ってのは単に商品だけなく、売れない物を売る技術ってのもある訳です。 これはまた作品とは別の話ですが、こっちの方が結構重要だったりもします。

noname#194379
質問者

お礼

ありがとう存じます。 売れないものを売る技術ですか…。 難しいですね。 つまり、 セルフプロデュース力みたいな ものでしょうか?

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

大丈夫 loftwork.com どー見たって素人やん?ってばかり画像です。 気にする事はありません。 玉子に絵を売れなんていう師匠の言葉を鵜呑みにしちゃ駄目 そんな事言い出すほーが素人だよ

noname#194379
質問者

お礼

ご回答、 ありがとう存じます。

noname#194379
質問者

補足

先生には、 沢山活躍されているお弟子さんが いらっしゃるし、 先生も大きなお仕事を なさっているので、 素人ではないと思います。 先生は、 地元の小さなギャラリーで 個展を開いて、 そこで売ってみないかと、 おっしゃって下さいました。 でも、 わたしは、過去の質問にもあるように、 病気をしていた時期が長く、 まだ動けるようになったばかりなので、 作品の数も少なく、 まだ自分に自信が持てないので、 個展は、まだ先のように思っていました。 そのことを伝えると、 「もう売っても良いようなレベルに 近いところにあると思いますよ。作品によっては、売ることも考えても良いと思います。」 と、おっしゃって下さいました。 個展を開くには、 スペースこそ タダで貸して下さるところを ご紹介いただけますが、 額代はいりますので、 額代を何とか調達する必要がありますし、 また、 自分の絵の価値を確かめるために 公募展に出すつもりですが、 そこにも費用が要るので、 ちょっとでも、 お仕事を頂けると助かると思い、 自分で考えて、 ネットで仕事を探そうと 思ったのです。 あくまでも、 自分で考えてしていることです。 先生は、 わたしの身の丈(絵のレベル)にあった 売り方・サポートの仕方を 考えて下さっていると思います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2

とりあえず、画廊に持ち込みするのはいかがでしょう。 「美術手帖」などに広告が出ています。 冒頭は、意味が理解出来ません。 ファインアートにAdobeのDTPソフトが必要とは、どういった状況でしょうか? 作家ではなく、DTPオペレータを目指されているなら、学校に行かれたほうがいいと思います。

noname#194379
質問者

お礼

ありがとう存じます。 先生は、地元のギャラリーで、 個展をひらくことを 勧めて下さいました。 そこで売っても良いと思うとも、 おっしゃって下さいました。 ただ、ちょっと額代がかかるのと、 自分の絵の価値が まだよく判らないし、 自信がなくて、 一旦お断りしました。 それでも、 ちょっと簡単なお仕事から してみたいとも、 思うようになりました。 DTPについてですが、 pixivで、 わたしのファインアート作品ではなく、 気軽に描いたイラスト(絵本みたいな絵)を 掲載していますが、 それをご覧になった方が、 デジタルのご依頼を下さったことがあり、 わたしは、対応出来なかった経験があります。 また、 他の方が、 「プロになるなら、 デジタルでもアナログでも、 描けるようになった方が良い」 と、アドバイスを受けているのを、 ネットでお見かけしたので、 アナログで主に描かれている 絵本作家さんも多いと存じていますが、 プロの方は、 そういうものなのかな?と、 独りで思っていたのですが、 ちがったのでしょうか? ちなみに、 わたしは、絵本も書きます。 だから、デジタルも出来て、 一人前なのかなと思っていました。 勉強不足で、 申し訳ありませんが、 良い機会なので、 色々間違いがあれば、 教えて頂けると嬉しいです。

  • dathikan
  • ベストアンサー率22% (62/280)
回答No.1

別に絵で銭を得て飯を食いたいんでしょう? だったらいまのプロがやってることと同じことをやるだけの話だから何の躊躇もいりません。 売れる売れないは貴方が決めることではなく 買い手が決めることです。 絵を出すことは、スーパーの棚に商品を陳列することと変りません。 スーパーで毎日くうような食パンやきゅうりはトマトは売れるでしょう。 初めて入ってきた貴方は、例えばドラゴンフルーツのような存在です。 今まで見たことないけど、スーパーに流通させるほどの食材に仕上がったということです。 手にとってもらえるか買われるか、そんなもんは解りません。 食パンだってご飯文化のときは売れなかったんですから。 流通が食パンを食う文化に変えたのです。 貴方の作品も同じ、流通が貴方の絵を求める人間を決めるのであって、流通経路にすら乗らなきゃ 地消地産もままなりません。 デジタルだろうがアナログだろうが、絵は技術と創造を時間で割った金額で売るものです。 ニーズが合わなきゃ合うようにできる範囲で変えればいいだけです。 ただしその間は無収入になるので別件で稼いでください。 それができなきゃ生産者が消えるだけの世界です。なんら世の中の社会流通仕組みと変りません。

noname#194379
質問者

お礼

ありがとう存じます。 わたしは、 ドラゴンフルーツや 新発売の不思議なお菓子、 例えば、 コーンポタージュスープ味のガ○ガリくんみたいなものですね(笑) とても分かりやすいお話を ありがとう存じます。 わたしも、 高く売ろうとか、 売れるとは思っていなくて、 お店の隅っこに飾るから、 ちょっと描いて欲しいと思った方が、 気軽に頼める位のお値段がつけば、 本当に泣いちゃうと思います。