- ベストアンサー
論理的な小説とは どういうものでしょうか?
「小説が論理的に書かれているか否か、どこで判断するのか」 と子供に聞かれ、恥ずかしながら解らず困っています。 論理的、、、論理(議論や思考を進める道筋)を追って考えるさま .となっていますが、その小説とは、、、獏然としていてわかりません。 推理小説などは 論理的小説といえるのでしょうか? また、論理的小説の条件みたいなものがあるのでしょうか? ご面倒ですが、よろしくお願いします。 *初めての利用の為、不手際や失礼があった場合はお許しください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私見ですが、2通りの意味があるように思います。 ひとつはその小説を成り立たせている文章が判りやすい、英文などにも訳しやすい論理的なものになっていること、それと全体の筋の流れ、構成が誰が読んでも納得のいく筋道だったものになって、腑に落ちる解決で終わっていることでしょうか。二つの条件が必ずしもそろっていなければならないことはないと思います。 推理小説の例が出されましたが、このジャンルの小説ならすべてが論理的だということでもないと思います。中にはかなり無理をしたトリックが使われることもありますし、飛躍した筋の運びが見られることもあります。 たいして読んではいませんが、三島由紀夫の小説は文章も論理的で、筋立てもしっかりした論理的な文学作品を多く作った作家だと私は思います。
その他の回答 (3)
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
こんにちは。途轍もない質問ですが、「論理的」の意味を二つに分けて考えるとした場合に、 (1)「一般論」で構成された文章 (2)「文章の筆者の論理」に基づく文章 が考えられます。 (1)の文章を「辞書的な文章」とするならば(2)は「独自の解釈や論理構築を含む文章」とも言い換えることができるでしょう。 夏目漱石や芥川龍之介の作品など「物語の文章」も広い意味でとれば、論理的な文章に含めることもできます。鼻の長い僧が、その鼻をコンプレックスの原因と考え、その鼻を小さく「普通の鼻」にした時に、周囲の反応がどの様なものだったか。いつもは大きな鼻が顔の真ん中にあるのが、その「僧を示す特徴」だったのに、突然に「いつもとは違う鼻の姿形」を伴って現れた。 もし「普通の考え方」からすれば、「あっ、あの坊さんの鼻が小さくなっている」だけで済むはずが、実際には「何かの違和感に裏打ちされた反応」で表れたならば、周囲の意識が「あの坊さん=デカイ鼻」が「当たり前」のはずです。これが「辞書的な論理」であり、実際の反応はそれとは違っていたわけですから、芥川の理解(=芥川の「論理」)では「鼻の意味は人によって異なる」との意味になります。 これは「評論文」や「エッセイ」と同じです。「国語の理解」で大切なことは「先ず筆者の目線でその文章を読む」ことであり、「あなたが考えること」はその次の問題になります。もし試験問題で「どの様に考えていますか」との設問があったなら、回答者が自らの考えを書くのではなく、その文章の中にある答を書くことが大切です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の考えではなく、筆者の目線で読み解くことが大切なんですね。 子供にも この点を気をつけるように話します。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
現代文とは程遠い感じもしますが,森鴎外の小説は極めて論理的かと思います。 つまり,叙述が理路整然としており,時代考証・事件の背景・情景描写が鮮明で,登場人物の感情が時と共に変化して行く様など,読者を納得させる文筆力があります。 推理小説では,松本清張作品が同様に読者を引き込みますが,架空の事実が含まれる点がミステリーの限界かと思います。 一般に日本の小説は『私小説』的作品が多く,著者自身の感情移入が強すぎたり,妄想や虚偽・時代的背景や事実の確認などにかなりの手抜きを感じたり,物語展開に飛躍があったり,これらは非論理的作品と言えるでしょう。 大佛次郎の『鞍馬天狗』は,大衆文芸を文学の地位まで押し上げたと絶賛され,多くの読者を得ましたが,論理性の面は欠けています。大衆文学と言えば吉川英治や山本周五郎なども,時代考証と人情味表現などで優れた作品を残しています。 此処に挙げた作家名は,極めて限られた数人に過ぎない事を申し添えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、実際に論理的な小説を読んでみた方がいいですね。 まずは、森 鴎外を読んでみます。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
話の流れがロジカルかどうか、シーケンシャルかどうか、系統的かどうかですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あまりにも無知、無学で シーケンシャルがわかりませんでした。 調べて勉強します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供が拝見し、論理的小説の意味がわかったようです。 助かりました。 三島由紀夫作品、親子で読んでみます。