• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結合回路の問題ですが)

結合回路の問題について

このQ&Aのポイント
  • 結合回路における同相条件の求め方について質問しています。
  • 質問者は網目法を使ってI1を求めることができるが、その後の手順を知りたいと述べています。
  • 同相条件は虚数部が0になることを意味し、I1の虚数部=0という式を立てればいいのかどうか疑問を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LCR707
  • ベストアンサー率70% (95/135)
回答No.1

 L2とCは並列共振回路で良いでしょうか。  L1とL2の結合による相互インダクタンスをMとすると、電流I1とI2の式は下記のようになります。(ただし、s = jω とします)  (R + sL1)I1 - sMI2 = E   ・・・(1)  -sMI1 + (sL2 + 1/(sC))I2 = 0 ・・・(2) これを解くと  △ = (R + sL1)(sL2 + 1/(sC)) - (sM)^2 なので、Z1 = E / I1 と置くと  Z1 = △ / (sL2 + 1/(sC))   = R + sL1 - (s^3 M^2 C)/(1 + s^2 CL2)  ・・・(3) になります。  I1とEが同相になるのは、質問の通り、I1の虚数部が0になれば良く、これは上記 Z1 の虚数部=0と同じですから  L1 = (s^2 M^2 C)/(1 + s^2 C L2) が求める条件です。あとはこれを整理して、s= の式、すなわち ω= の式などにすれば良いかと思います。