• ベストアンサー

営業会社とは?

よく「あの会社は営業会社だ。」とか「営業会社だから、、」とか割とネガティブな意味合いで聞くことがあるのですが、営業会社の定義は何なのでしょうか? 営業の意味が「営利を目的として業務を行うこと」(ウィキペディア) ということであれば、すべての会社は営業会社にカテゴライズされると思うのですが、、営業会社とそれ以外の会社との区別はどうつけるのでしょうか? また営業会社以外のカテゴライズもあれば教えていただきたく思います。 何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.3

一般には、「営業が主体の会社」という意味で使われているはずです。 利益を生み出す直接部門が社員の過半数を占めていれば、 概ね営業会社と呼べるのではないでしょうか。 メーカーは技術社員や企画、流通など関節部門の割合が多いでしょうから、 営業会社とは呼びにくいでしょうね。 メーカー系の営業会社はたくさんありますから、 メーカーとしての三菱自動車に対して、営業会社(販社)としての三菱自動車販売とか、 メーカーとしての○○製鉄に対して、営業機能を持つ会社の○○スチールトレードとか。 物流業、清掃業も営業社員よりサービス社員のほうがメインですから、営業会社とは言えません。 アパレル産業や飲食業も、最前線で顧客に商品を販売しているとはいえ、 販売員は営業社員とは異なるため、営業会社とは言わないでしょう。 中小商社、中小広告業は概ね営業会社と言えるでしょう。 私がいままで働いて来た会社はどれも営業会社ですが、 営業社員の私にとっては、営業会社は居心地がよく、花形ポジションにいる実感があります。 べつに営業会社といっても悪いことしてカネをまきあげているわけではないし、 利益重視でサービスをおろそかにしているわけでもありません。 営業会社だからなにかネガティブな面がある、というわけではないですよ。 でも、営業を経験したことがない人にとってななんだか怖く見えてしまうのかもしれませんね。

nisshokuok
質問者

お礼

ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます。 例など出していただいて、非常にわかりやすかったですm(__)m >営業社員の私にとっては、営業会社は居心地がよく、花形ポジションにいる実感があります。 なんとなくネガティブなイメージだったのですが、払拭できてよかったです!! ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.2

例えば、アップルやGoogleちゃうやろ。 特に業種によって販売手法(マーケティング)は色々あるやろ。 比較的、メーカー等の販売代理店、商社等が営業会社と呼ぶことが多いよな。

回答No.1

別にネガティブな意味で使うわけじゃねえだろ。 事業は商品力その他の総合力だが、特に営業パーソンの活動力が業績のKSFというか、まあそういうこった。 だから、1件でも多くのお客様に1回でも多くの訪問活動に努める。 まあごく一般的にある会社だ。 ネガティブに感じるのは、営業成績悪い不良人材の中の話だ。

nisshokuok
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 営業会社=営業パーソンの活動力が業績のKFSになりやすい会社(存在する会社のほとんどがこれ) ということでしょうか? また営業会社以外の会社がどんなものがあるのか気になってしまいました。 お時間あればお答えいただけますと幸いですm(__)m