- ベストアンサー
力学的エネルギーの問題が分らないので教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1)重力エネルギーK: これは運動エネルギーですね 物体は斜面を降りて上がってますから、運動エネルギーは増えて減る、位置エネルギーは減って増えるということが自明なので、 運動エネルギー (1)~(3) 位置エネルギー (4)~(9) ということはすぐにわかります。 次に斜面S0の運動に注目すると、等加速度運動なので速度の増加分は時間に比例します。従ってその二乗の運動エネルギーは時間に対して二次関数ということになるので、SOの部分が放物線っぽくなっている(1)が運動エネルギーです。 S0では摩擦が働かないので力学的エネルギーが保存しK+U=定数なので U = 定数 - K となることから、Kのグラフの上下を入れ換えた(正負を反転)ものがUのグラフということになり、(4)~(6)が脱落。位置エネルギーは(7)~(9)のどれかです。 ですが、初速を持っているので、この先は質問文の条件だけでは決まりません。 初速が0なら(7)になります。 摩擦がなければ(9)になります。 初速と摩擦の両方がなければ(8)になります。 初速と摩擦の両方があると、その兼ね合いでどの可能性もあります。 おそらくですが、この問題には図がついていて、点Pに対して点Qの位置が高いか、低いかが決まっているのではないですか? そうであれば、点Qの方が高ければ(9)、低ければ(7)、おなじなら(8)です。
お礼
ありがとうございました。