- ベストアンサー
関係形容詞について
例えば 普通の関係詞を使った文章で I gave him help what I could give. の場合は関係詞whatは関係詞節で「help」という意味の目的語の役割をしていると思います。 関係形容詞を使った文章 I gave him what help I could give.の場合このwhatは helpを修飾する形容詞と、関係詞節の「help」という意味の目的語という二つの役割をしていると考えればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4 です。 もう一度、ご質問を読み直して、気づきました。 1つ、大きな勘違いをされていますよ。 文1、文2とも、help は、[名詞]です。動詞ではありませんから、help の O は考えられません。 ============================ 文2だけ説明します。 I gave him any help. I could give him any help. any help が共通なので、関係代名詞、that を使います。人ではない物/事が先行詞の場合で、all, every, any などがつく場合は、that です。 I gave him any help (that) I could give him. 「any + 先行詞 + (that) 」なので、any と that の意味を持つ what (anything that) に変えます。 thing じゃなくて、help なので、help を残します。 I gave him what help I could give him. 私は、私が彼に与えられる(少ないが全ての)どんな援助も彼に与えた。 help じゃなくて thing なら、先行詞はなくなります。 I gave him what I could give him. 私は、彼に彼に与えられるもの(少ないが全て)を彼に与えた。 ============================ 以上、少しでもお役に立てたでしょうか? ★ydna★
その他の回答 (4)
- ydna
- ベストアンサー率63% (179/281)
I gave him help what I could give. ---1 I gave him what help I could give. ---2 ============================= 文1 what = [関係代名詞] give の O で、what I could give 全体で、help と同格の名詞節に考えられます。が、この文は、どこから? 教科書ですか? それとも問題集とか? あまりお目にかかれないwhat の使い方のように思います……。先行詞とも考えられる名詞が直前にあるのがめずらしいと思います。意味は、直訳すれば『私は、私が与えることの出来る(わずかだが全ての)もの、(つまり)手助けを彼に与えた。』what ではなく(which/that) なら分かります。でも、which の代わりに what を使うのは、「非標準」と辞書に書いてあります。what は、この場合、anything that の意味だと思います。 つまり、what は、先行詞を含んでいる感覚なので、ちょっと、引っかかるのかもしれません。 訳もついているなら、訳と出典を、できれば補足でお願いします。 文2 what = [関係形容詞] helpを前置修飾する形容詞。 what help I could give 全体で help の O になっています。give の O は、what help です。一語だけ選べと言われたら、help です。 ============================= 疑問詞の時と同じように考えれば簡単です。 You like large dogs, don't you? 今、large の部分が分からないとします。疑問詞を使った文で尋ねます。 what [疑問形容詞] に代えます。what dogs となります。『形+名』の修飾関係が成り立つので、そのまま文頭に出します。残りで疑問文です。 What dogs do you like? ---3 ============================= You like white, don't you? white が分かりません。what color に代えます。同じように、文頭に出します。残りで疑問文です。 What color do you like? ---4 ============================= 文3、文4とも、what dogs, what color が、like の O です。元をたどれば、large dogs [名詞句]、white [名詞] ですから、お分かりになると思います。 以上、少しでもお役に立てたでしょうか? ★ydna★
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
>I gave what I could give. I gave him what I could give. とすべきでした。 「与えることのできるものを彼に与えた」 what だとただ「もの」 what help だと「(少ないながらもすべての)助け」
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
最初の英語では I gave him help (which/that) I could give. となります。 先行詞 help があるので,関係代名詞は which(か that)です。 I gave what I could give. これが関係代名詞の what で,gave の目的語となる「もの」 could give の目的語となる「もの」 両方を表しています。 先行詞なく,普通,「もの」の意味を含む。 それに help の意味をつけたのが,関係形容詞の what です。 I gave him what help I could give. gave の目的語として what help があり, could give の目的語として what help がある。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。I gave him help what I could give. 2。I gave him what help I could give. 2だけが文法的に正しい英語で、関係形容詞だと思います。