- ベストアンサー
資料せんついて
資料せんについて教えてください。僕がおさえているのは、夏から秋にかけて税務署から何年に一度か送られてくる、取引先や取引金額(半年分)を税務署に報告するものということです。まず、この認識は正しいでしょうか? で、お聞きしたいことなんですが、これは送らなくても問題ないのでしょうか?送らないと、そのために調査に入られるとか、何か不都合が生じることはないのでしょうか? また、ほとんどの会社は報告しているのでしょうか? それともうひとつ、資料せんのせんってどういう字を書くのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
概略はほぼ正しいと言えますが、敢えて申し上げるとしたら、 >何年に一度か 会社によっては、毎年来ているところもあります。 >半年分 必ずしも半年分とは限りません。 送らなかったからといって調査に入られたという経験はありません。送らないと、しばらくしてから2回ほど請求のはがきが来ますが、さらに出さなくても罰則はありません。 「便箋(せん)」の「箋」です。
その他の回答 (2)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
>通常はみなさん提出されているものなのでしょうか? 会社によって、いろいろですね~、毎回まじめに提出している所もあれば、2~3枚だけ提出している所もありますし、全く無視して提出していない所もあったりします。
お礼
回答ありがとうございました。
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
#1でjuviさんも書かれていますが、何年に一度か、というより、一回出した所は、毎年来るケースが多いような気がします。 法律上で、提出義務がある訳ではなく、税務署への協力のようなものですので、必ずしも報告しなくても問題はないと思います。 聞いた話では、提出された資料箋は、その国税局単位で各税務署の分を1ヶ所にまとめられるようですが、やはり税務署毎に提出割合の実績は求められるようですので、もし送ったのに提出がない場合は、催促が言ってきます。 ですから、その税務署だけで考えれば、中身は1枚か2枚でも、とにかく提出してくれたら1件にカウントできますので、極端な話、とりあえず提出すれば文句はない訳です。 (ですから、送らないから調査に入られる、というような事は、あまり考えらないような気がします。) もちろん、そもそもの資料箋の目的は、その提出した者ではなく、その資料箋に書かれた支払先等の、調査等の際の資料にしたり、無申告の会社の調査の資料にしたり、という事ですので、適正に申告納税している者にとっては、極力協力して、申告漏れをしているところからどんどん税金を取って欲しい所ではありますよね。 ただ、手間はかかりますので、その辺は、それぞれで考えられて出されたら良いと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
通常はみなさん提出されているものなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。