• 締切済み

高次脳機能障害における人格検査のアセスメント

題名の通りですが、どなたか 高次脳機能障害による人格変化アセスメントできる心理検査はご存知ないですか? 検査がない場合、どのようにして証明しているものでしょうか? 身近な人が高次脳機能障害になり、障害前に比べ人格変化を起こしています。そのため仕事場での人間関係に支障が出ているのですが、見かけ上では分りにくいため、本人は誤解を受けています。 ソーシャルスキルも低下しているので、ソーシャルスキルをアセスメントできるような検査も探しています。 何か、障害前と障害後の変化を明らかにできるものが欲しいのです。 どんな小さな情報でもよいので教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.1

高次脳機能障害だと分かっているのでしたら、既に医師の診断があるわけですよね。 その医師に紹介状を書いて頂き、大学病院のリハビリテーション科等で神経心理学的検査やfmriを用いれば、 損傷部位から医師が「人格に影響が出ている可能性がある」と判断するでしょう。 証明等については、誰に証明するかにもよって異なるので、 医療ソーシャルワーカーに詳しい事情を話して相談に乗ってもらう事をお勧めします。

関連するQ&A