• ベストアンサー

 次3つの文の違いについての問題

1 次の文の違いは何ですか? 1)太郎が次郎に背中を叩かれた。 2)太郎が次郎に息子を叩かれた。 2 他動表現・使役表現の違いに注目しながら、次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 先生は子供を走らせた。 B 先生は車を走らせた。 3 次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 彼は彼女を本当に好きになったのですか。 B 本当に彼は彼女を好きになったのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mo6644
  • ベストアンサー率56% (68/121)
回答No.1

≪1 次の文の違いは何ですか? 1)太郎が次郎に背中を叩かれた。 2)太郎が次郎に息子を叩かれた。≫ 間接受身と言われる用法で能動文の目的語にない名詞が受身の主語になります。 能動文に戻すと a)次郎が太郎の背中を叩いた。 b)次郎が太郎の息子を叩いた。 能動文を見てわかる通り、背中や息子は太郎の所有物もしくは関係者に当り、「持ち主の受身」といわれます。 違いは何かと言う質問なら、目的語が主語の身体の一部と身内の違いです。 なお2)は誤解しないように、「太郎が息子を次郎に叩かれた。」と目的語の順序を替えて普通使います。 ≪2 他動表現・使役表現の違いに注目しながら、次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 先生は子供を走らせた。 B 先生は車を走らせた。≫ Aは、子どもの意志に関係なく強制する代表的な使役文での用法です。 Bは、道具や機械を操作する時に使う使役文です。道具や機械には意志がありませんから「走らす」は他動詞と考えることができます。 ≪3 次の文の意味の違いについて説明しなさい。 A 彼は彼女を本当に好きになったのですか。 B 本当に彼は彼女を好きになったのですか。 ≫ どちらも同じ意味です。 ただしB)の方が好きになったことに驚き、疑いの気持ちを強く込めて表現する時に使います。

ikuyq
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変たすかりました~~

関連するQ&A