- 締切済み
この2つの文の違いは何ですか
こんにちわ。 以下の二つの文にニュアンスの違いはありますか。 それとも同じ感覚で使ってもいいのでしょうか。 A:I'll probably be gone by the time you get here. B:I'll probably go by the time you get here. 未来のことを表現しているのでBの文は理解できるのですが、 Aの文がなぜwill+be+過去分詞なのかがわかりません。 どなたかわかりやすく教えていただけませんか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hibiki2005
- ベストアンサー率0% (0/1)
#4です。例文で使われている動詞goについて少し補足をします。goは「行く」、comeは「来る」と覚えていますが、有る地点から「遠ざかる」のがgo、「近づく」のがcomeです。be gone は「遠ざかってしまった」というニュアンスです。逆に、誰かに呼ばれて「今、行くよ!」というのは呼ばれた相手に近づくので「I'm coming !」です。これを実感するには、自分の部屋で勉強していて「ご飯ですよ」とお母さんに呼ばれた時に、「I'm coming !」と言いながら食堂に行ってみてください。
- to1to2to3
- ベストアンサー率0% (0/2)
ちょっと補足 hereなので そこ、ではなく ここ(「私」がいまいるところ)ですけどねw
お礼
ありがとうございました。
- HINTMAT
- ベストアンサー率8% (1/12)
A:I'll probably be gone by the time you get here. B:I'll probably go by the time you get here. 多分、英文法的な回答が多いと思いますが、普通の会話でA,Bの使い分けははっきりしています: A: あなたがそこに着く頃(来たとき)には私はもーそこのいない! B: あなたがそこに着く頃(来る頃)には私もそこに居るでしょう。 Pointは、英文法なるものを一寸遠ざけることです。 ComeとGoの日本語と英語の使い分け及びYesとNoの英語での使い分けができないとこれと同じ受験英語にはまってしまうのではないでしょうか。 間違ってますかね~?
お礼
ありがとうございました。
- hibiki2005
- ベストアンサー率0% (0/1)
Aは未来完了形ですね。未来のある時までの動作とその後の状態を表す時制です。例文だと「私は行って(動作)しまってすでにいない(状態)だろう」という意味です。Bは未来形ですから「行く(動作)だろう」「あなたが戻ってきた時にいるかいないは別として」です。ニュアンスの違いは、これでわかりますか? それから完了形は普通「have+過去分詞」ですが、goだけは、be goneという形でよく出てきます。be+過去分詞は受身形ですが、受身形というのは目的語を主語にした形ですからbe+他動詞の過去分詞になります。goとかcomeとか自動詞がbe+過去分詞の形で出て来る時は、have+過去分詞と同じ「完了形」の意味と考えてよいと思います。
お礼
ありがとうございました。
- ato_alto
- ベストアンサー率21% (21/99)
使い方にもよりますが ニュアンス的には Aの文はあなたがここに来るころには、私はここを立ち去っている、といった感じです Bの文はあなたがここに来るころには、私はそこに行っている(そこに到着している)といった感じです 状況によっても微妙に違いますが とりあえずニュアンスの差を
お礼
ありがとうございました。
- white_clow
- ベストアンサー率58% (10/17)
Aの文。"gone" を形容詞として考えてみてはどうでしょう。"gone" で辞書を開いてみると載っていると思いますよ。
お礼
なるほど、形容詞とは考えもしませんでした。 ありがとうございました。
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
be + 他動詞の過去分詞→受け身 ~される ~されている be + 自動詞の過去分詞→結果 ~してしまった be + gone go は自動詞なので、行ってしまった(もういない) という意味になります I'll probably be gone by the time you get here. あなたがここに着くまでに、私はたぶん行ってしまっているでしょう
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました。