- 締切済み
探される場所(範囲)の英語
こんにちは。英語についての質問です。 突然ですが、「BからAを買う」 は 「buy A from B」 になり、普通Aは「商品 = commodity」、Bは「売り手 = seller」 と総称されますよね? また、「AをBに与える」 は 「give B A / give A to B」 になり、Bは「受け手 = receiver / accepter」になりますよね? ここで、既に問題なのです。それは、どちらも 「与えられたもの」 なので、僕程度の英語力では直訳するとどちらも 「given thing」になる可能性があり、曖昧になってしまうということです(たとえ人でも物(thing)の一種とみなせる)。 (ちなみに狭い意味ならAは 「present / gift」 もありですが、プラスイメージもマイナスイメージも持たないものは見つかりませんでした) で、本当の問題が、「Bの中からAを探す」を直訳すると「search[seek/look for] A in[from] B」 みたいな感じになると思います。 このAは「探される対象」ではなく、「求められているもの」に変えて、何とか 「sought thing / aim」 にはなりました。 が、Bが難しく、 「探される場所(範囲)」 → 「scope of search」 は見つけたのですが、何となくしっくりきません。 感覚としては母集団に近いのですが、母集団は「調査対象を抜き取られる対象」なので、ちょっとずれがあるんです。 他に一言(1~2単語)でこの「探される場所(範囲)」を言い表せる単語はありませんか? 他にご指摘があればお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snorioo
- ベストアンサー率54% (103/188)
>「Bの中からAを探す」を直訳すると「search[seek/look for] A in[from] B」 みたいな感じになると思います。 Searchの目的語は、求める物ではなく、捜査を受ける物、家、部屋、体などです。 証拠を求めて家を捜査する search the house for evidence.
お礼
確かにsearchの語法は間違っていました。