• ベストアンサー

高校 積分について

2∫sinx (sinx)' dx = [sin^2x] ∫(e^x + 1)^2 (e^x + 1) dx = [ 1/3 (e^x + 1 ) ^3 ] ∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ] 積分と微分が逆の計算ということより、 ∫と( )' が打ち消しあうと思っていたのですが、 1/3、1/2 はどこからでてきたものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

一般論として y=f(x) を含む積分に関する以下の公式が導けます。 dy^n/dx=ny^(n-1)dy/dx の両辺をxで積分して ∫y^(n-1)y'dx=y^n/n+c または ∫f(x)^(n-1)f'(x)dx=f(x)^n/n+c (1)2∫sinx (sinx)' dx = [sin^2x] f(x)=sinx, n=2 (3)∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ] f(x)=tanx, n=2 (2)∫(e^x + 1)^2 (e^x + 1) dx = [ 1/3 (e^x + 1 ) ^3 ] 間違いです ∫(e^x + 1)^2 e^x dx = [ 1/3 (e^x + 1 ) ^3 ] f(x)=e^x+1, n=3

ttttt123
質問者

お礼

今度から∫f(x)^(n-1)f'(x)dx=f(x)^n/n+c使えそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.3

ANo.1です。補足について ∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ] = 1/6 置換積分ならtanx=tから >x:0 → π/6 積分範囲があるとは知りませんでした。質問文に書かれていないことについては考えようがありません。 >t:0 → 1/√3となると思うのですが、回答は それでいいと思います。 >∫  0 → π/6 >[ ] 0 → π/6 >tanx=tと置いたのに積分範囲は変化してないし 積分範囲のことが分かっていれば、このような回答はしません。積分範囲はないと思っていました。 >∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ]の変形はどうなっているのですか 積分範囲があるのであれば、 ∫[0~1/√3}tdt =「(1/2)t^2][0~1/√3] =(1/2)・(1/3) =1/6 になります。

ttttt123
質問者

お礼

積分範囲をつけてもつけなくても一緒だと勝手に判断してました。 回答ありがとうございました。

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

>積分と微分が逆の計算ということより、 >∫と( )' が打ち消しあうと思っていたのですが、 >1/3、1/2 はどこからでてきたものなんですか? 置換積分してみると分かります。 >2∫sinx (sinx)' dx = [sin^2x] sinx=tとおくと、(sinx)'dx=dt =2∫tdt =2×(1/2)t^2+C =t^2+C >∫(e^x + 1)^2 (e^x + 1) dx = [ 1/3 (e^x + 1 ) ^3 ] e^x + 1=tとおくと、(e^x + 1)'dx=dt =∫t^2dt =(1/3)t^3+C  >∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ] tanx=tとおくと、(tanx)'dx=dt ∫tdt =(1/2)t^2+C です。

ttttt123
質問者

補足

∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ] = 1/6 置換積分ならtanx=tから x:0 → π/6 t:0 → 1/√3となると思うのですが、回答は ∫  0 → π/6 [ ] 0 → π/6 tanx=tと置いたのに積分範囲は変化してないし ∫tanx ( tanx )' dx = [ 1/2 ( tanx )^2 ]の変形はどうなっているのですか

関連するQ&A