- ベストアンサー
命令形にとれてしまう表現
ヘルパーの仕事をしています。 仕事場で、患者さんの痰がからみ窒息する危険性があると判断したため、訪問看護センターに電話をしたところ、自分で吐かせてみるように言われました。 記録に、「看護婦さんに吐かせろと言われたので」と記載したところ、(読み直す時間などありませんでした)後日クレームが来て「『吐かせろ』と命令はしていない」と看護士に言われ、職場でも批難を浴びています。 わたしとしては「吐かせるように言われた」の省略形で使用した言葉が、退職をかける大問題になってしまいました。 この表現は間違っていたのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答