- 締切済み
来宅看護師が無断でトイレを使用しています。
42歳主婦です。 母が要介護5であり、病院から看護師、ヘルパーに来てもらっています。 母の介護に関してはどのヘルパーさん、看護師さんも何も問題なく、きちんと仕事をして頂いています。 しかし、週に一度来るA看護師は、家にいるのが私だけだとわかると、「トイレ借りまーす」の声と同時に(つまり許可無く)家のトイレを使用します。これが一度だけならまだしも、来るたびほとんどいつも使用します。 うちは田舎の名残りで、いわゆる「水洗ボットン便」のため、便器の中蓋が空いたままになりやすいのですが、先日はそれが開きっぱなし、他の日は便座が濡れていたこともありました。 本当は今すぐにでもその看護師に言って使用をやめさせたいのですが、結べていない信頼関係に波風を立てることは危険かなとも思うのです。 もし私がクレームを言って、母の介護に悪い影響が出てしまったら、と思うと・・・。 何かいい方法がありますでしょうか。また、同じようなご経験のある方がおられましたら、コメントを頂きたく思います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HIUMI
- ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.7
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.6
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.5
- yamadayoon
- ベストアンサー率27% (161/581)
回答No.4
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.3
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.2
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
回答No.1