• ベストアンサー

数学B

平行四辺形ABCDにおいて、辺CDの中点をM、辺ABを1:3に内分する点をE、 辺BCを3:2に外分する点をFとする。 ベクトルAB=ベクトルb、ベクトルAD=ベクトルdとするとき、 ベクトルAM,ベクトルAE、ベクトルAF、をベクトルb、ベクトルdであらわせ。 3点M,E,Fは一直線上にあることを表せ。 この問題、意味が分かりません、 詳しく解説お願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2

AM=AD+DM ここで、DM=AB/2より、 AM=AD+AB/2=d+(b/2) AE=b/4 AB+BF=AF BF=3BC AF=b+3d EM=AM-AE=d+(b/2)-(b/4)=d+(b/4) EF=EB+BF=(3b/4)+3d EF=3EM EFとEMは、始点Eが共通であることから、3点E,M,Fは一直線上にある。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

ベクトル記号は省略します。 AM=(AD+AC)/2   =(AD+AD+AB)/2   =AD+AB/2 AE=AB/4 AF=AB+3BC   =AB+3AD  ※ABCDが平行四辺形であることからBC=ADとなります。 上記より ME=AE-AM   =AB/4-AD-AB/2   =-AB/4-AD MF=AF-AM   =AB+3AD-AD-AB/2   =AB/2+2AD これより MF=-2ME となり、点M、E、Fが一直線上にあることが判ります。