• ベストアンサー

娘のあいうえお

娘は八月で4歳になります! 来年春から幼稚園に入れようと考えてます! こないだ幼稚園に見学に行くともう、自分の名前を平仮名で書いている子達に驚きました! 帰ってから娘とあいうえおの練習してみたのですが、全く書こうとしません。・゜・(ノД`)・゜・。 どうやったら覚えてかこうとしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.4

まだ4歳。まずは焦らない事です。 個人差がありますし、上に兄弟がいるとかでも違います。 読むことは出来るのですか? まだなら最初は読む事から始めて下さい。 おうちで簡単に出来る事は、 ○目に付く所にあいうえおの表を貼っておく。   お風呂に貼れるのもあります。   子供は視覚で覚えるので、絵付きのカラフルなものがいいです。 ○かるたで遊ぶ   ひらがなに慣れたり興味を持つきっかけになります。 ○言葉遊び   あいうえおの1枚1文字のカードを作り、   カードを並べて言葉を作る遊びを一緒する。    「お」「し」「り」なんて、わざと親が面白い言葉を作ると、   子供も面白がってやります。  すでに読めるなら、本の読み聞かせをたくさんしてあげるのはもちろんですが、 絵本を親子で交代に読んだりするのもいいですよ。 書くのは、「あ」からではなく、最初は「し」「つ」など、 一筆で書けるものから始めます。 その時に、そのひらがながつくものを思いつく限り言い合うのもいいですよ。 文字と言葉が結びつきます。 次に「く」「へ」など1筆で一度止まるもの。 それから「い」「う」「こ」など簡単なものから次第に「あ」「ぬ」など、 複雑なものにします。 「く」は右側に小さな三角が入るように、とか、 「か」はマスを盾に半分にして、最初の2画が左半分に収まるように、とか ちょっとアドバイスしてあげるときれいな字が書けるようになります。 無理に覚えさせようとしない事。 一度にたくさんやらない事。 親子で楽しんでください。 出来なくても叱らず、出来たらいっぱい褒めてあげて下さい。

shinpapa2
質問者

お礼

たくさんアドバイスありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

その他の回答 (3)

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

子供は仲間同士の付き合いのなかで 字を覚えていくことが多いので 友達と室内で遊ばせることや 遊びの中で絵本などで読み聞かせをしながら 文字と言葉に関連性があることを 知ればだんだん進んでくると思います。

shinpapa2
質問者

お礼

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>どうやったら覚えてかこうとしますか? 年少さんだと入園した頃には自分の名前をかける子が かなりの割合でいるので焦りますね。 実はうちの娘も似たような感じでした。 ひらがななんて小学生でかければいい。 というのが本来のところですが、 やはり、自分の名前くらいは書けるに越したことはないので、 それくらいのつもりで焦らずやって行けばいいと思います。 うちはこのシリーズから始めましたが、まずは言葉には意味があり、 それを文字であらわせるというところに興味を持ってもらうのに 時間がかかったように思います。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%AA%E2%80%952%E3%83%BB3%E3%83%BB4%E6%AD%B3-1%E9%9B%86-%E3%82%82%E3%81%98%E3%83%BB%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0-1/dp/477430798X 実際、夏くらいに始めて、なんとか字を書こうと自分からやり始めたのが 秋も終わろうとした頃で、名前が書けるようになったのは、 年もあけて、2月くらいだったように記憶しています。 少しずつ、お母さんが一緒に筆を持って何かを書く。 ということを楽しみながらやっていかれたら。と思います。

shinpapa2
質問者

お礼

焦らず頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

回答No.1

  そんなに早く覚えなくても良い 小学校入学までにかけたら上等です 子供は親の見栄のためにあるのではない  

関連するQ&A