- 締切済み
医療事故にあい裁判中です
先方弁護士は、医学的な証拠も調べず、結果完治していると・・医者に聞けば絶対医学的に、間違いなのに 、いくつも書面で書いてきています。弁護士は有利になるためには何を書いてもいいのですか。 後で世間に事実を、知らせる義務があるかと思うくらいです。 また途中で新しい裁判官が、交代しました。弁護士が新しい裁判官と親しくして有利に運ぼうとできるのですか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- megomama
- ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.2
はっきり言って民事は何でもありです。 例えば離婚裁判なんて、不倫なんて絶対していないのに不倫していたとか、嘘っぱちを並べ立てます。 それでもなんのお咎めがないまか不思議な世界です。 その反論をするために確たる証拠が絶対に必要なのですね。 裁判と弁護士は正義でも何でもありません。 裁判官の交代は転勤や病気ではないですか? 交代の理由について直接書記官に聞いてみたらいかがでしょうか。 多分教えてくれるはずです。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
回答No.1
まず、相手側弁護士は、ちょっとでもこちらに過失があると思う場合なんでも言ってきます。 有利になるために、ではなく訴訟ゴトというのはそういうものです。 争い事ですので。 実質何を書いてもいいものです。 抗弁権はあるのですから。 何か被害妄想になっている様に感じますけど。