※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の勤め先の社長が元請に対して支払督促の申立てをして現在裁判中です。)
社長が元請に対して支払督促の申立てをして裁判中。準備書面の書き方に問題あり?
このQ&Aのポイント
私の勤め先の社長が元請に対して支払督促の申立てをして裁判中です。被告側に弁護士がついている一方、私たちは本人訴訟であり弁護士はついていません。社長は答弁書の流れに沿っていない準備書面を提出しましたが、裁判官からは否定的な意見が出されました。
社長は勝手に準備書面を作り直すことを言い出し、私はその行為に問題があるのではないかと悩んでいます。もし問題があるなら、社長を説得したいと思っています。どのような説明をすれば良いでしょうか?また、裁判官からは弁護士をつけることを勧められましたが、社長は弁護士をつけるつもりはないと言っています。
私は社長の自己中心的な姿勢についていけず、準備書面の作り直しを迷っています。勝手に書類を作り直すことが法的に問題ないのか、教えていただきたいです。もし問題があるなら、どのように社長を説得したら良いでしょうか?
私の勤め先の社長が元請に対して支払督促の申立てをして現在裁判中です。
私の勤め先の社長が元請に対して支払督促の申立てをして現在裁判中です。
まず前提として、こちらは本人訴訟であり、弁護士はついていません。
被告側には二人の弁護士がついています。
私自身も裁判の経験もなく、法律に詳しくはありません。
まず、被告の答弁書に対する準備書面を作る時、私は”答弁書に沿って反論するように”書かなくてはならないと社長に言ったのですが、
社長は全然聞いてくれず、答弁書の流れには沿っていない準備書面、証拠書類、証拠説明書などを作りそれを提出しました。
そして今日、口頭弁論がありました。
裁判官から『この書類ではダメ』という趣旨の事を言われ、社長はへこんでいましたが、
裁判が終わり事務所に戻ってから『ちゃんと答弁書に沿った準備書面をまた出そう』と言い出しました。
社長の言い分だと、相手が読もうが読むまいが構わないから、取り合えず今回提出すべきだった”答弁書に沿った準備書面”を出すだけ出そうというものです。
私が思うに、そういった書類のやり取りにはルールがあって、それに沿って裁判を進行していかなければならなず、勝手にこちらが準備書面を出し直すなんてしていいものなのでしょうか?
今日の裁判では裁判官もイラツキを隠せず、”弁護士をつけたほうがいい”と言われていました。
社長は絶対に弁護士をつけるつもりはない!と言い切っています。
そして役人に屈してはならない!!とまで言っています。
私は社長の自分の思い通りにやろうとする姿勢についていけないのですが、
準備書面を出し直すから書類を作るように言われていて悩んでいます。
こちらが勝手に準備書面を作り直し、勝手に被告と裁判所に提出する事が法的に問題がなければいいのですが、
こういう行為に問題があるとするなら社長をなんとか説得したいと思っています。
もし、社長を説得する事になった場合、どういう説明をするべきかも教えて頂けると助かります。
回答宜しくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 最終的には社長が書き直すと思うので、私は下地を作るといった感じなのですが、 ただ、一度こちらは準備書面を提出し、昨日、口頭弁論をやりました。 次回は被告が答弁書を提出する番です。 それなのに次の口頭弁論の前に、こちらが準備書面を提出しなおして送っていいものなのかどうか? 私は、そういう事をすると裁判の進行を妨げているような感じがするのですが・・・ 社長は安易に物を言うのですが、私は慎重に考えてしまいます。