• ベストアンサー

特許商品の見極め

特許申請に当たって専門家に任せた方が良いと聞きますが、その際の料金・手数料が気になります。 相場は30~40万円として、特許から商品化し、取り返せればもちろん問題ないのですが、そうでない場合は無駄金になってしまいます。  そこで質問ですが、ヒット商品になるかどうかの見極めは何で判断するのが一番良いでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyanaumi
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.1

あなたがヒット商品になるという自信があるなら、それを最後まであきらめずに一生懸命やって、ちゃんと形になったら、あなたと同じ感性を持ってる人の数だけ売れるんじゃないですか?まず周りの人に賛否を聞くべき、でも、この時「私が考えた」って言わないほうが良いですよ。そしたら絶対反対されるから。「こんなのが売ってたんだけど、どう?アナタもほしくない?」みたいな感じで聞くと良いでしょう。 私も特許のアイデアを何個か考えたことがあります。あまり金に興味はないので商品化するつもりはありませんので、今まで考えたアイデアをホームページで公開してます。(ここにアドレスを書くのは禁止なので見せれませんが)最後まであきらめないでがんばってください。

その他の回答 (2)

回答No.3

売れる、売れないは難しいですね。社会、ユーザのニーズが解れば良いのですか?   特許はいくつか取ったことがありますが、すべて専門家に任せています。  以前、現商品の1/3の重量で耐久年数が現行品の3倍という製品を作り、特許を取りました。 そのときは営業が飛びついてきましたが、”耐久年数が長いため新しい商品が売れない”等の理由から未だ日の目を見ていません。    特許は、特許の範囲を広げると特許を取りにくい反面、後に他社が同様の内容の特許をとれなくなります。  また、逆に請求範囲を狭めると他社がちょっとだけ方法、形を変えて特許を取られる事が考えられます。  ですから、いくつかに分けたり、関連の製法や、方法にわけて特許を取る場合が多いので、予想以上のお金がかかります。  お金をやすくする方法として特許ではなく、実案という方法もありますが? 特許より取りやすいし、問題がなければ特許より早く取得出来ますよ。ただ、年数が特許の半分の7年くらいだったと思います。  知り合いは自分で特許取りましたが、何度も特許庁通ってましたね、時間と根気が必要です。   特許庁のhpに参考になることがあると思いますので考慮されると良いと思います。

参考URL:
http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
  • muna67
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.2

#1の方の回答にもありますが、市場調査によってある程度の見極めができると思います。  その商品で特許取得も考えられているのであれば、出願前にその商品の細部まで人に教えると、特許要件(特許になる条件)の一つを欠くことになり、特許にならなくなります。  一般的な話で恐縮ですが、ある程度の見極めは 「ご自分の勘とセンスを信じる」ことしかないように思います。  今までいくつもの出願を扱っていますが、ヒット商品ほど出願時点では「ほんとに売れるのかな?」と思ってしまう傾向があります。  つまり、今の時点で「そりゃいい」と言われるより 「え~そんなの・・・」って言われるモノの方が他人の先を言っているのですから。  がんばって下さいね。

関連するQ&A