• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネイティブとのかかわり方について意見お願いします。)

ネイティブとのコミュニケーションに悩む留学生のための勉強方法とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • Nz留学中の留学生がネイティブとのコミュニケーションに悩んでいます。友達を作ることができず、英語の不安も抱えています。ネイティブに興味を持たれないことや言葉の聞き間違いによる笑いに不安を感じています。留学期間を有意義に過ごすためにはどのような勉強方法やコミュニケーションの取り方が有効なのでしょうか。
  • ネイティブとのコミュニケーションに悩む留学生がいます。友達を作ることができず、英語の不安や言葉の聞き間違いによる笑いに悩んでいます。留学期間を有意義に過ごすためにはどのような勉強方法やコミュニケーションの取り方が効果的なのでしょうか。具体的なアドバイスを教えてください。
  • Nz留学中の留学生がネイティブとのコミュニケーションに悩んでいます。友達を作ることができず、英語の不安や言葉の聞き間違いによる笑いに悩んでいます。留学期間を有意義に過ごすためにはどのような勉強方法やコミュニケーションの取り方が効果的なのでしょうか。留学生の悩みに対する具体的なアドバイスをまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お返事ありがとう。 高校なんだね! それならよかった--。それは何故かというと 高校時代に留学していた友人達は大学で留学した私のような人と違って きまって発音はいいし英語がすごく上手だからです。高校留学は一番いいよ!壁さえ 払いのければ英語が上手になること間違いなし!

fuku_yaaaahman
質問者

お礼

その壁ですよね!打ち勝ちます! 1年間頑張ればセンスなくても大丈夫なんでしょうか? 最初の1年どんな感じでした?

その他の回答 (2)

回答No.2

11カ月なら 大学を卒業するのではなく英会話ができるようになるための留学だと思うので デスクワークのように日本でもできることは 海外留学中にやったらダメです。きついことを言うようですが 本当のことなのではっきり言います。とにかく話さないとお話にならないので 誰とでもいいから話す姿勢が大切です。笑顔で積極的に人に話しかけることが大事です。後 よく分からないことがあったら 知ったかぶりをせずに What do you mean? or Would you say that again? or Would you speak little slower?  などとちゃんと聞いて わかるように説明してもらうことです。聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥といいますが、 知ったかぶりほど恥ずかしいことはありません。分かったつもりで 答えて 間違った答えだったら I misunderstood what you said. Would you say that again? と堂々と言いましょう。 私は日本の学校では成績優秀だったのに アメリカに留学中は 言葉の壁で 馬鹿のような扱いを受けましたよ。バカにされたこともたくさんあります。この子(私のこと)英語わからないから 話したって無駄よ。と目の前で言われたこともあります。当然相当傷つきましたが 英語が下手なのは事実なので仕方がないと受け止めました。でも諦めずにいろんな人に積極的に話しかけていきました。そうするうちに友達もでき英語が上達していきました。でも友達ができたのは私が積極的にでたからです。そうこうするうちに急に日本語から英語に訳さなくて 英語は英語で話せるように突然ある日急になりました。まさに奇跡のようにある日突然英語脳が出来上がっていたのです。外国語を勉強しているんだから上手でなくて当たり前。恥かいて結構。それが何だ!位に思っていいですよ。 がんばってくださいね!

fuku_yaaaahman
質問者

お礼

お忙しいのに長文回答ありがとうございます。 どうしても失敗気にしてしまって逃げてました。 やっぱいまを大切にしないとですよね! 現在、高校に編入という形で留学しています! がんばります

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.1

もう海外生活半世紀にもなりますが、いまだに分からん時はさっぱり分かりません。 分かったつもりでも、完全に違う回答をしているときも。 いまだに Pardon? の連発です。 こっちはスペイン語ですが、こっちの人どうしの会話でも、頻繁に「Mande?(何て言ったの?)」が聞こえます。   相手に聞いてあげようという気持ちにさせることです。 こっちでも、日本人という国籍だけでは誰も相手にしてくれません。人間味を重視です。 外国人が理解できずに間違いだらけの返答なんて当たり前で、気にすることなんてありません。 どうしても分からなかったら、ホーム・スティ先のお母さんに尋ねてみれば、やさしく教えてくれますよ。  これ関係ないようにみえますが、日本からきた人は ードアを激しい音をたてて閉めるー 習慣があります。 ドアは取っ手を使い、10センチくらい手間でいったん止め、後は静かに音をたてないように閉めるようにしてください。 たった、これだけで現地の人の態度が変わり、優しく迎え入れられるようになります。 それから、レストランで食べるとき、メニューを見て、皆と同じスピードで食べるものを決める。 迷いに迷って最後に頼むのは、おきまりの平凡な料理であれば、2度と呼ばれなくなります。  まずは、ドアを静かに閉めることから。 これで現地人の社会のドアが開かれます。  人生で楽しい経験が積まれますように。   

fuku_yaaaahman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いま、壁にぶつかっててほんと前見えなくなっていたんで、 応援のコメントいただけて、涙出てきちゃいました。

関連するQ&A