• 締切済み

ネイティブの聞き取り

自分は今フロリダに留学しています。 この間3ヶ月たち、たいていの英語は聞き取れるようになったのですが、まだまだです。もっとわかるようになりたいのです。 ネイティブと会話すると早くてわからなくて聞き返したり、それでもわかんないときはニコニコしたまま終わらせてしまいます。 なにか聞き取りにおいてアドバイス等頂けませんか? おねがいします。

みんなの回答

回答No.4

fail gradeとはニュージーランドでは言いませんが同じような"Not Achived"はとりましたよ(汗) 留学生には仕方のないことです。 理科はまだいいけど経済や歴史といった社会科系統はとても難しいですよね。 日本語の参考書がないなら日本の家族か友達に送ってもらうのはどうでしょう?私はそうしてもらって勉強をしていました。

回答No.3

いえ!大丈夫です!私にお役にたてるなら、自分なりにご回答させていただきたいと思います。 理科、社会の勉強方ですが私の場合は当たり前だけど授業で使ったプリントをわからない単語等調べて理解するまで読むということでしたが、これは人によりけりですが案外、能率が悪いのではないかと思いました。 他のタイや中国からの留学生たちは英語はお世辞にも「すごい」といえないレベルでしたが、向こうでたくさん勉強していたからか理科の知識がとてもあり、クラスでもできる方でした。 質問者様は日本語での理科や社会の参考書をお持ちでしょうか? 今、授業で扱っている部分をその参考書で勉強することをおすすめします。私の友達(カナダに留学)も日本語で解説をしている参考書を各教科ごとに持っていて、それで勉強していたようです。 日本語での知識があるだけで大分違うと思いますよ。 英語が100%わからなくても、知識があれば「今、ここを説明しているな。」とかなんとなくわかるようです。

Antakefine
質問者

お礼

本当に毎度毎度わかりやすくて親切な解説ありがとうございます。 本当に勇気がわいてきます。 今、実はMarine biologyをとっているので、そういった参考書は もっていないんです・・・。 それに社会も、Economicsをとっててそんな勉強、日本でも してませんでした。。。 でも、やはり予習・復習が大事ということなんですね。。。 ではebikokoroさんはFail Gradeとかとったこととかないですよね?

回答No.2

またまたebikokoroです。 人をやる気にさせるのがうまいとか言われると嬉しいです(照) どれくらいで授業に着いていけるようになるかとの質問ですが 授業の内容によります。 ESLは元々英語を第二外国語とする人の授業だから、まず心配ないでしょう。 理科、歴史についても人次第ではないでしょうか。 英語がそんなに得意じゃなくても、知識があれば大分いけます。 もちろん英語力を伸ばすことは大事ですが、日本語での知識を増やすことが近道だと1年近くの海外生活で気がつきました。

Antakefine
質問者

お礼

はい。確かにESLは問題ありません。 自分はその理科と歴史の二つでFailed gradeをとってしまっています。 ebikokoroさんはどのような努力をしましたか? 学習だけでなく普段の生活でもしたこと等あったら ぜひきかせていただきたいです。 来週から大きなExamがあるので、 さっそく参考にしたいので・・・。 なんかきいてばかりいてすいません。。。

回答No.1

こんにちわ。 留学して3ヶ月というと、友達も増えてきて現地の生活に馴染み始めるころだと思います。 来たばかりの時って「英語がわからない・・・。」など悩みがちですよね。 だけど、考えてみれば短期間での英語学習は厳しい言い方をすれば不可能なのです。 語学をものにするには時間がかかります。 少なくても4~6ヶ月。一般的に留学半年目で英語のスイッチが入ると言われています。 3ヶ月目でたいていの英語を聞き取れるなんて質問者様はすごいですよ!進歩です! 私も9ヶ月ニュージーランドで今年勉強しましたが、最初の頃は英語が本当に分からないし、しゃべることなんてもっと難しかったです。3ヶ月目で英語の環境に慣れはじめて、半年目から上達しはじめました。英語の頭に切り替わったんだと思います。 3ヶ月なんて私や長くいる人からすれば「来たばかり」です。 これからですよ!

Antakefine
質問者

お礼

なるほど。 なんかすごい勇気がわいてきました! ありがとうございます。 ebikokoroさんは人をやる気にさせるのが とてもうまいですね! ところで授業のことなんですが、 どれくらいで皆についていけるようになりましたか? よければ先輩としてお答えいただけますか? ありがとうございます。